その1)見知らぬ中学校くらいの廊下を、何を探すというのでもなくうろついていた。知らない棟では、他の学年の見知らぬ生徒がたくさん歩いていた。
その辺りで、音楽室と美術室らしき教室を見かけた。さらに他の階や棟を見てまわってもいいが、俺はやっぱり芸術系の人間で、こっちの教室の方がいいと思った気がする。
【洞察】様々な可能性を持っているが、結局は芸術の道の人間であるということなのか。
その2)(半覚半眠)目を閉じた見知らぬ若い女の横顔のイラストが描かれたジャケットのCDを見かけた。タイトルは『夢中』と書かれていた。
【洞察】
1.夢中で作曲に取り組むしかないということ?
2.夢の中に作曲の動機やヒントがあるという話かもしれない。