その1)番組でスマップ中居が大型プロペラ機のセットの操縦席(無蓋)にいた。そこへ稲垣が加わった。稲垣が去ると次にキムタクがきた。キムタクはいつの間にか2人に増殖していて、やがて機上にどんどん増えていき、中居はうろたえていた。
場面変わって歌のセット。5人揃ったスマップは何か歌おうとしていた。稲垣は緊張しているのか改心の意味なのか深く息を吐いた。様子を見る限り彼らは和解したように見えた。しかし、もともと仕事上だけの関係なので別に和解も何もないのかもと思った気もする。


<解釈その1>
飛行機・・・(ベサーズ解釈)魂の覚醒と精神的な高みへ、新たに舞い上がること。飛行機の位置は、特別な問題、または状況に関する精神的な気づきや直感力を反映している。(ウォレス解釈)計画を成功へと導く方法。プロジェクトに積極的に関わっていること。(ホロウェイ解釈)職業上の難問を抱えて奮闘している。自分が温めていたプロジェクトや理想像が実現しないのか、悩んでいる。霊的、高い精神、超自然的感応。性的な領域。アイデア、革新、会話。
有名人・・・(ベサーズ解釈)何かを教える人。導き、教師。(ウォレス解釈)特定の創造的才能やパフォーマンス能力を持つ側面を表す。隠れた才能、未知の能力の開花を促している。(ホロウェイ解釈)目標達成や問題解決に活かすことができる、その人に代表される際立った才能や資質。

        • -

【寝る前の思考】AAの#1-2をの原曲を書いた。前半は神秘的なアンビエンスだが、中盤は奇妙なものになった。それらを切り離して別々の作品にした方がいいように思うが。
【洞察】
1.件の曲は前半は2トラックのみ、全体では5トラックあり、スマップの2人→5人の展開はそれを意味している可能性がある。
2.5人揃っているので、後半は5トラック揃えた方がいい(現在3トラック)、つまり切り離す必要はないという感じに読める。




その2)やや実家っぽいが見知らぬ家の居間にいた。艦娘の加賀が寄ってきたので抱こうと思い、駅弁っぽい格好のままトイレに連れ込んだ。


<解釈その2>
セックス・・・(ベサーズ解釈)エネルギー、または自分の内部、気質の一部分を融合すること。身体の調和とバランスを保つために性的に開放される必要がある。
(好きでもない人と)セックス・・・(ホロウェイ解釈)相手がある性質や才能を表している。自分に合わないことをしている。実は相手に無意識に惹かれている。相手と男女関係以外の結びつきがある。
トイレ・・・(ベサーズ解釈)取り除くこと。不必要になった過去の体験を浄化すること。解放すること。手放すこと。許すこと。トイレが詰まっているなら、ささいな経験にとらわれて感情を洗い流せずにいる。(ウォレス解釈)人生で役立たなくなったものをどう手放せばいいかわからない。自分が本当に必要な方法を誰かに話す方法を探している。(ホロウェイ解釈)環境や周囲の人々のせいで自分の欲求が満たせていない(〜が見つからない)自分のことより他人の欲求を優先する(混んでいて〜に入れない)。プライバシーが失われがち(〜が丸見えで恥ずかしい)。他人の問題や目標達成を手伝わされる(〜が詰まる、あふれる)。(フォンタナ解釈)公共の場で不安感がある。うまく自己表現したい。気持ちを楽にしたい。自己統制できない、創造的な力を訓練できなくなる恐怖(〜を溢れさせる)。

        • -

【洞察】
0.加賀が何を象徴しているかによる。艦これの中では艦載機数最大であり戦力として最重要と考えている。
1.AA#1-2についての融合か、それとも次に書こうと思っているAA#2(歌?民族系BGM?)についてか。
2.連れ込んだのがトイレなので、引き続き浄化的な作曲(抽象〜前衛)をやることを示唆しているのか。




その3)テレビを見ていた。高校野球を見ていたと思ったが、画面が政府のどこかに切り替わった。『縦列版を評価します(?)』とテロップが出た。次に柔らかそうな装飾フォントの漢字で『火』と表示された。


<解釈その3>
テレビ・・・(ベサーズ解釈)自分自身をいっそうよく見る手段。どのように状況に対処しているか、その方法。自分とのコミュニケーション。
政府・・・(ベサーズ解釈)全体の状況を把握するために、ともに働くこと。
火・・・(ベサーズ解釈)内部に宿るクンダリーニ、生命力。神聖な魂。(ケイシー解釈)不快な経験を作り出す恐れ。物事を完全にするための試練。激しい怒り。何かを焼いて無にできるもの。肉体疲労の原因となる状態。機嫌。情熱。苦痛。(フォンタナ解釈)正反対の対立的な気持ち。破壊的だが清めるものでもある。明白さ、積極性や意識性。新しいことが始まる。激情や妬み。野心。

        • -

【洞察】
1.「縦列版」とはその1の5トラック揃った状態を指しているのか。自己の中の行政機関はそっちの方を評価している?
2.アートっぽいフォントの「火」がいったい何を指すのか。創造の火なのか、それとも生命力か。フォントの感じから怒りではなさそう。




その4)(昼寝の夢)神奈川のどこかにいた。県内のある登山口へ行くためにバスに乗った。優しげな若い運転手によると『○琳崎(?)』(○は失念)には行くが、登山口は行かないらしい。運転手は登山口にアクセスできる場所(聖マリアンナ医大など)を挙げたが、その辺りの土地勘(溝の口から西部)が全くないので、そこからの徒歩は厳しいなと思った。
○琳崎から出ている、ある鉄道支線の終点もアスセスポイントのようだが、そこは『練習路線』で一般の営業はやってないらしい。そういう訳で困っていた気がする。


<解釈その4>
バス・・・(ベサーズ解釈)自分を表現するための大きな潜在能力。(ウォレス解釈)チームや組織を表す。計画の実行。(個人解釈)「真の夢」という啓示有り。

        • -

【洞察】今日からAA#2にかかろうと思っていたが、今日はまだ困難なのか、あるいは手がかりをつかむまで時間や手間(または練習・勉強期間)がかかるということなのか。