その1)オリンピックでも見ようとテレビをつけた。あるチャンネルはアイスダンスをやっていたが興味がないので、もう1つのチャンネルの試合結果のニュース(NHKっぽい)の方にした。
女子のスケート(フィギュア系?)だったか、ある日本人は8位だった。一時、中継がつながっていたある競技は中国に2-0でリードされていた。
競技中の様々な会場が映されていた。ビリヤードでは石橋貴明が出場していて、真剣な表情で玉を突こうとしていた。番組のためかもしれないが、それでも代表として出られるのは大したもんだと思った。
その2)ニュースを見ていた。何も入力してないのに意味不明の言葉の文字列が表示されてしまうという、AIのシステムの問題があるということだった。単語には意味があるが、全体としては意味不明のようだ。それは機械語の世界(?)に日本語が急に入ってきたために起きるのではないか、みたいな憶測がなされていた。
ある原稿が手元にあった。読んでみるとさっきのニュース原稿のように思えた。汚い字だなと思ったが、ある程度文字間隔が整っている。よく見ると、原稿用紙を使っていることに気づいた。その原稿はまだ完成していないものだった気がする。
【洞察】
0.夢の解読と関係がありそうに思える。
1.単語つまりシンボル自体には意味があるが、文法などがまるで違うので解釈しづらい、という風に読めなくもない。
2.「字は汚いが文字間隔は整っている」というのは、文章の意味として解読することは難しいが、形としては一定の規則性がある、みたいな話か。