その1)見知らぬアパートに引っ越すことになっていた。物件は2階の部屋だった。かなりボロいアパートで部屋は物だらけだった。部屋を出て1階に下りようと廊下のドアを開けると、そこは他の人の部屋だった。不用心だなと思ったが、自分の部屋にも鍵がついてなくて(共同玄関のようだ)財布など貴重品は常に身につけておく必要がありそうだった。
2階の共同トイレを開けると、元々一人分の部屋だったものを改造したようでやたら広かった。入ってすぐドアのような衝立があり、そこはロックできそうだが脇からのぞくことができそうで、落ち着かなかった。衝立にメモが貼ってあり、ここの住人なのか3人の女の子の愛称が書いてあった。トイレの掃除当番だろうと思った。ともかく奥の便器で小用を足した。
今日はこのままここで泊まっていくか、しかしよく考えたら自分の今の下宿は近所(中央林間っぽいイメージ?)だし、まだ契約をやめたわけではないので、そっちに帰って寝たほうがいいかなと思った。


<解釈その1>
引っ越し・・・(ベサーズ解釈)内面に大きな変化が起こっている。完全なる存在へと変化していくよう、成長している。
(たくさんの)荷物・・・(ウォレス解釈)ほとんどの時間を他人の面倒に費やしていて、自分の欲求にかまっていない。
混雑・・・(ベサーズ解釈)状況がわからないこと。混乱している。
トイレ・・・(ベサーズ解釈)取り除くこと。不必要になった過去の体験を浄化すること。解放すること。手放すこと。許すこと。トイレが詰まっているなら、ささいな経験にとらわれて感情を洗い流せずにいる。(ウォレス解釈)人生で役立たなくなったものをどう手放せばいいかわからない。自分が本当に必要な方法を誰かに話す方法を探している。(ホロウェイ解釈)環境や周囲の人々のせいで自分の欲求が満たせていない(〜が見つからない)自分のことより他人の欲求を優先する(混んでいて〜に入れない)。プライバシーが失われがち(〜が丸見えで恥ずかしい)。他人の問題や目標達成を手伝わされる(〜が詰まる、あふれる)。(フォンタナ解釈)公共の場で不安感がある。うまく自己表現したい。気持ちを楽にしたい。自己統制できない、創造的な力を訓練できなくなる恐怖(〜を溢れさせる)。

        • -

【現況】マンガATOをモチーフにした曲NWを書き上げた。
【寝る前の思考】最近の夢から鍵となるもの「留萌、88、暑寒別岳」などを思い浮かべた。それにしても本当に留萌に住むことになっているのか?
【洞察】
1.思考の答えだとすれば「ボロいアパート」「物だらけの不用心な部屋」「契約をやめていない今の下宿のほうがマシ」ということから、それだと今よりも状況は悪くなるということかもしれない。
2.作曲の話だとすれば、次にすぐとりかかってもボロい結果になる、ということかもしれない。昨日の曲の評価の可能性もあるが、だいぶ手抜きはしたがそんなにひどい出来には思えない。




その2)音楽学校のステージ付きの教室にいた。ステージではこのあとレッド・ツェッペリンの曲が演奏されるようで、俺はそれを録って何かに使うため(?)DAWソフトのパッケージか何かを手にした。
授業開始直前に学生が1人入ってきて「生演奏が聴けるというので来ました」といった。他の人の曲の演奏をしているときはステージは使えないなと思った。
(中略忘れ)
オレンジ色だったか青だったかがその一色が光る派手な衣装を着た固太りのおじさんAが、若者が集まるライブかフェスのステージに上がっていた。Aは「阪南(漢南?)バター、阪南バター」と古い曲調の歌謡曲を、両手を手前でぐるぐる回す振り付けつきで元気に歌っていた。歌のリフが強烈なせいか若者らも一緒にノって歌っていた。


<解釈その2>
【洞察】
1.次回は生演奏(のループ?)を使ったロック的な作曲の学びがある、という予告なのか。
2.音楽的な否定感がないので、その1の解釈は洞察1が有力と思われる。
3.後半はよくわからない。「阪南バター」とは一体何なのか。




その3)(半覚半眠の夢)95度というひどい高熱で急死した欧米人の老壮年の女(有名人っぽい)が「熱には気をつけて」みたいなことをいった気がする。


<解釈その3>
【洞察】「熱中症に気をつけろ」ということか、あるいはその温度から「(おそらく電気ポットの)火傷に気をつけろ」ということかもしれない。




その4)(半覚半眠の夢)欽ちゃん(今よりだいぶ若い)が爆笑問題田中について「感情が薄い」みたいなことをいって、芸風についての批判をしていた。




その5)俺と大学時代のバド部のMM先輩(当時好きだった)とIT先輩の3人で、どこかの駅前にいた。MMさんがふざけてIT先輩に変な素振りをするようにいった。IT先輩がそれをやると、黒っぽい鳩(はじめはカラスかと思った)が1羽飛んできて先輩の肩か頭にとまった。
俺とMMさんは驚いた。俺は「鳩がとまるなんて相当すごいですよ?」といった。IT先輩はぽかんとしている。俺は「だって野生の鳥ですよ?」といった。IT先輩は「そうなの?」とまだ実感してないようだ。
「(先輩を)人間扱いしてないのかも......」と俺がいうと、IT先輩はちょっと腹を立てて前に動いた。すると鳩は飛び去ってしまった。そのとき俺の(右の?)耳元で、奇妙で不快な大きな音(FM音源の警告音っぽい)がした。


<解釈その5>
駅・・・(ベサーズ解釈)人生の旅の途中で立ち寄るところ。変化する段階。目標を決める明快さを得るための休憩所。(ウォレス解釈)仕事のチャンスをつかまえる場所。
鳩・・・(ベサーズ解釈)(大型)自由、平和、魂の覚醒を表す神秘的なシンボル。(小型)使者、(夢を見た後に)メッセージが伝えられる。飛翔、自由。(ホロウェイ解釈)平和、達成、創造的な仕事、幸せ、統合。甘い感傷、度を超えた無抵抗。(フォンタナ解釈)平和と和解。
鳥・・・(ベサーズ解釈)精神的自由さ。より高い気づきのレベルに到達する能力。ものごとのしがらみから自由になること。真実を伝える使者(白い〜)。(ケイシー解釈)メッセージの運び手。願望、思考、理想。テレパシー。高次の自己。(ホロウェイ解釈)楽しいときや幸せ、プラス思考や精神、個人的心理(青い〜)。(フォンタナ解釈)人生に新しい可能性がある、大切に育ててもらいたい欲求(卵や雛〜)。

        • -

【洞察】
0.まとめると「何かふざけた」ことがきっかけで「野生の鳩が人にとまる」という幸運あるいは珍事が起きた。「自分の(人間に見られていない?動物を呼び寄せる?)奇異な性質」に疑念を抱くと鳩は飛び去ってしまった。
1.ふざけたこと(昨日の作曲のことか?)がきっかけで、何らかの幸運か平和が舞い込んでくるという暗示であろうか。自分の奇異な性質に疑念を抱くと幸運が逃げてしまうので、気をつけるよう警告音が鳴った、ということなのか。
2.「鳥が人を人間扱いしてない(のでとまった)」というのは、自分(のIT先輩的な側面)は樹木や岩石のように自然物に近い特質を持っているということなのか。大げさに言えば(余計な思考さえしなければ)霊的に援助しやすいということかもしれない。
3.むしろ「ふざけた」ほうが幸運や平和がやってくる(成功する)が、なぜそうなるのかは考えてはいけない、という意味かもしれない。




その6)見知らぬ下宿(前・函館っぽい?)にいた。有名人がけっこう集まっていた。
相撲をやることになった。見知らぬ子供(子役?)が来たかと思うと、森山直太朗っぽい男が1人でものまね芸をやり始めた。普段は真面目なのに、こういう芸人根性がたまっていたのかなと思った。


<解釈その6>
【洞察】森山の突発的なものまね芸は、その5の「ふざける」に関連することかもしれない。「ものまね」なので、すでにあるネタを利用する(昨日の作曲のように)という意味かもしれない。




その7)見知らぬ部室にいた。大学時代のバド部の後輩KZが先輩や後輩などに話しかけ、いつものようにおしゃべりしている。俺はひどく眠かった。KZに1つ話を振られたが軽く答えるだけだった。
俺はイスを引いて頭を背もたれの底まで下げ、腹を突き出すような体勢になっていた。それを見たKZは「腹出てんなぁ......」とつぶやいた。俺は「おまえも腹出そうだな」といった。痩せているKZだが腹の辺りがやや怪しかった。するとKZは「俺の友達なんか780gも腹に(脂肪が)ついてるんすよ」といった。そいつの名前はTMといった。


<解釈その7>
【洞察】
1.おそらくは運動不足か内臓脂肪のつきすぎ(それらは相関がある)を指摘していると思われる。7日〜10日に1度は登山しているのだが、いっこうに体重が減らない。多少ハードな登山をやるべきかもしれない。
2.KZの友達といったが、TMは元クラスメイト(卒業後にひどく太っていた)のことかもしれない。




その8)(昼寝の夢)屋外にいてある建物の窓口の前にいた。受付には嵐の大野がいた。そこはうがいや口をゆすぐための場所のようだ。
俺は普通のカップを期待したが、大野はその5倍くらいある巨大なコーヒーカップのようなものに水をいっぱい溜めたものをくれた。俺の後ろには1人並んでいるのでためらっている暇はなく、2度ほど口に含んだ。その水を全部使うのは到底無理で、俺はそのことがおかしくなって吹き出し「多い、多いよこれ」といって笑った。


<解釈その8>
有名人・・・(ベサーズ解釈)何かを教える人。導き、教師。(ウォレス解釈)特定の創造的才能やパフォーマンス能力を持つ側面を表す。隠れた才能、未知の能力の開花を促している。(ホロウェイ解釈)目標達成や問題解決に活かすことができる、その人に代表される際立った才能や資質。

        • -

【洞察】
1.笑っているのでコント的な様相もありそうだが、いったい何のことなのか。
2.水分が多すぎる(摂りすぎてる)という意味?