その1)見知らぬ学校の体育館にいた。そこには20代くらいの男Aと若い女Bがいた。暇だったためか、Aが『ライアン・グリーン』というコートフリーの紙のぶつけ合いと鬼ごっこを足したような(?)遊びを誘ってきた。
紙は雑誌の表紙を短冊形に切り取ったようなもので、それがボールの役目をするようだった。その紙をぶつけられた(あるいはエースを決められた?)者は鬼となって反撃するようだった。やってみると当然だが、体育館じゅうを3人で走りまわることになった。
Aが提案した遊びだから強いのかと思っていたが、ことごとく彼が鬼をやることになった。俺は「あんた、ライアン・グリーン弱いな?」といった。Aはおかしいな? という顔をしていた。とにかく走るので息が切れてしまい、休みを入れないと連続では遊べないなと思った。
その後、俺たちは見知らぬ電車で帰ることになった。AとBは2人とも、俺の地元より手前のある駅で降りた。
その2)スーパーの広大な控室のようなところにいた。閉店時間が近いような感じだった。
大きな冷蔵庫があり、グレープフルーツを取り出してかじったが、実がほとんどない不良なやつなので吐き出して氷入れに捨てた。
それからそこで、ボウガンのようなもので矢を放ち合う遊びを何人かでやった。俺はこれが得意なのか常に優勢だった気がする。
見知らぬ社員の男Cがやってきて、グレープフルーツが冷蔵庫の氷入れに捨ててあったといった。Cは誰の仕業かわからないがそれを非難した。俺は身に覚えのあるので緊張したが、平静を装ってそれに同調しただけった。そのまま黙って帰ろうと思っていたが、Cはそれを(正しい場所に)捨てておいたといったので、安堵した気がする。
【洞察】
1.ボウガンの撃ち合いは、今やっているゲーム(GOD WARS)のことか。
2.グレープフルーツが何の象徴なのかよくわからない。チューハイでよく飲む味だし、よく冷凍庫で冷やしている。今日は飲まないほうがいいということなのか。
3.(夜追記)GOD WARSのラスボスがクソすぎて結局ゲームを捨てることにしたので、不良の果物はそのことかもしれない。