その1)薬屋でバイトしていた。どこかに電話する用があり電話がある他の売り場に行くと、アラサーくらいの女客が使っていた。女は軽く詫びた。俺は「構いませんよ」みたいなことをいって待った。
話の内容がボードのようなものに表示された。女の身内(親?)が精神的な問題で身体に不具合が出て、心療内科に通っている(通わせようとしている?)ようだった。


<解釈その1>
薬屋・・・(独自解釈)以前に勤めていた唯一の仕事。曲を書き始めたり完成する前後に見ることが多く、対応する商品があることから、生業を示していると思われる。リアルでは自分に相応しくない仕事だったが、夢判断の素材としては的確で役立っている。(追記)ブランクの時期にも見るので、作品毎というより、生業自体の健康の話かも。
電話(ケータイ)・・・(ベサーズ解釈)ある状況の中で助けを求めているか、理解してくれるように望んでいる。誰かからの電話やメッセージなら、導きからの伝言。(ケイシー解釈)情報を手に入れる手段。やってくるメッセージ。他人との意志伝達。テレパシー。自分自身の直感。

        • -

【洞察】女の側面の一部に(精神的な)問題があり、作曲の開始が遅れているいうこと?




その2)夜、東京の下町の駅の近くにいた。モヤさまで紹介された所で気に入りそうだったので、駅前の繁華街をもう少し見てまわろうと思った。すると、通りがかった所でケンカがあり、男が振った包丁の破片が飛んでき左肩をかすり、出血した。
場面変わって部室のような部屋。破片についていた魚に含まれる菌は死ぬこともあるといって、小太りな若い女が俺の左肩に細い注射(抗体らしい)を刺してきた。俺は「もっと上手い人にやって欲しいんだけど」といった。女はむっとした。よく見ると、知っている女らしく(水色の服や帽子などでおしゃれをしていたので)「さっきと違う格好だから気づかなかった」といった。
部屋を見渡すと若い医者らしき男が荷物を運ばされたりして、なんだか慌ただしかった気がする。


<解釈その2>
夜・・・(ベサーズ解釈)ものごとがはっきりわからないこと。内奥に宿る導きの光を遮断すること。自分の中の未知の部分に入っていくこと。
駅・・・(ベサーズ解釈)人生の旅の途中で立ち寄るところ。変化する段階。目標を決める明快さを得るための休憩所。(ウォレス解釈)仕事のチャンスをつかまえる場所。
ケンカを売られる・・・(ウォレス解釈)現実の生活のなかでイライラした感情に直面している。
血(血液)・・・(ベサーズ解釈)生命力、エネルギー。血を流しているなら、エネルギーを失っている。心配や疲れから、バランスがうまくとれずに疲れ切っている。(ケイシー解釈)健康または不健康を暗示する肉体の力。ある人の考えや理想(輸血は理想の伝達)。活気づける、生命力。力。親族。(フォンタナ解釈)
病原菌・・・(ベサーズ解釈)心に抱いている小さな恐れ。エネルギーや抵抗力の低下によるもの。考えの種または芽。進むべき方向または目的の本質。
左・・・(ベサーズ解釈)知的で道理にかなっていること。ものごとを受け取る方。
肩・・・(ベサーズ解釈)強さ、力。両肩に責任を負う能力。積極果敢。強引に通ること(〜で押し分け)。
注射・・・(ベサーズ解釈)エネルギーの注射。すぐに回復させるためのもの。破壊的で危険な考えを自分に注入している(〜が習慣性、致死量)。
青・・・(ベサーズ解釈)精神性、リラックス、幸せ。(ケイシー解釈)真実。宗教心や霊的感情。平静、静観、穏やかさ。意思(個人または神の)。治癒。(ホロウェイ解釈)確実性。真実。賢い決断をする鍵。憂鬱や悲しみ。

        • -

【洞察】(作曲が進まないせいで?)イライラや恐れなどから、アイデアを受け取る力が落ちているということか。しかし、抗体を注射されたので回復傾向にあるのか。




その3)大学4年だった。進路のことでうだうだして何も手がつかなかったので、卒研をやっておらず従って卒論もないので、卒業できそうにないと思った。中学っぽい廊下をうろうろしながら、どうすればいいか悩んでいたが何も浮かばない。作曲業には大卒の看板は必要ないが、バイトなどの履歴書には書けなくて不利になるので「転落人生だな」といってヘコんだ。
そんな具合に廊下の机にもたれかかっていると、教室にいたスキンヘッドのマッチョなおじさんが「どうした? ああ、君の机を使ってたからか。直してあげよう」といった。男は何かの行事で一カ所に集まっていた机群から、一番前の席だった俺の机を元通りにした。


<解釈その3>
(卒業)単位が足りない・・・(ホロウェイ解釈)これまでやり遂げてきたことに対する自信不足。これまでの業績や知識を不十分だと思っている。前に進みたいのに何か障害があって、本当にやりたい分野に踏み込めない。
机・・・(ベサーズ解釈)処理している問題。研究、調査、自分を発見すること。

        • -

【洞察】
0.傷ついている→回復という図式は、その2と類似性がある感じ。
1.(作曲で食えるかどうかばかり考えてしまい?=進路)モチーフTHの曲がどうしても書けないので自信を失っている、または書けそうにないと思い込んでいる、ということか。しかし、マッチョなおじさんが机を正してくれたので、復帰のチャンスはありそうか。