その1)ゲーム世界のような所にいて、何かのレースに参加していた。もっと早く行けばもちろんトップになれるが、今は後ろから何かに追いたてられているような感じで、ときどき焦らされた。
その後、ペーパーテストのセクションがあった。英作文の問題がやたら多くしかも枝問もかなりの数があり、こんなの時間内に解けないなと辟易していた。なかには単語の問題もあり、bud(bad? 退屈という意らしい。虚空に文字でヒントが出ていた)、dogなど似たような音の集まりだった。


<解釈その1>
競走(レース)・・・(ベサーズ解釈)自分自身と競い合っている。勝つために側面すべてを統合すべき。
追いかけられる・・・(ウォレス解釈)何らかの緊張を生み出している状況(追跡者による)。その問題に立ち向かうべきであろう。自分のある能力を示すチャンスだが、それに関わる責任から逃れようとしている(男女あるいはギャングに〜)。抑えられない本能的衝動がある(動物に〜)。まだ開花していない強力な才能が存在するが、それを進化させ、磨くのは骨が折れる(怪物に〜)。(ホロウェイ解釈)プレッシャーとなり追い立てているもの。

        • -

【洞察】
1.急ぎすぎているか、(もっと結果を出したいと?)自分にプレッシャーをかけている。もしくは今取り組んでいることからは逃れられない(まだ休む時期ではない)ということか。
2.後半は、能力を超えた曲数を書くことを自分に課そうとしている(つまりオーバーワーク)ということなのか。あるいは、どのみち相当な曲数を書くことになるので、急いでも仕方ないということなのか。
3.英語なのは洋楽系の曲、作文は作曲という意味であろうか。




その2)ゲーム世界(?)にいて、○○○○(○は失念)という名の古代迷宮の中へ下りていった。そこは広大な迷宮で抜けるのは大変かと思われたが、マップを見ると左のエリアは完成しており(出入口は真ん中だったか)、よく見ると左右対称に近い感じなので、右の方も予測できそうだった。


<解釈その2>
迷路・・・(ケイシー解釈)たくたんの転換点や選択肢を目の前にしての混乱。感情の乱れ。(フォンタナ解釈)無意識の願望や欲望を意識的な自我が手の込んだ防衛をしている。
左・・・(ベサーズ解釈)知的で道理にかなっていること。ものごとを受け取る方。
右・・・(ベサーズ解釈)与えること、創造力、直感、神の気づき。右へ進むなら正しい方向。

        • -

【洞察】
1.制作中のASH(古武術の話なので古代迷宮が出てきた?)のことならマスタリングと動画化待ちで、概ね完成しているといえる。右側が出力的な意味を表すなら、その残りを仕上げよ、ということか。
2.次に書こうとしている曲のことなら、すでに半分(左は外観や構造的な面のことか)はできてており出力もたやすい、ということなのか。




その3)スーパーのサービスカウンターで歯ブラシの替えを買おうとしたが、忙しそうなので一般レジへまわった。俺は小さな紙片のような商品を2つ持っていた。1つはすでに買っていたもの(お守りかおみくじ?)だったのですぐ引っ込めた。もう1つは引換券なのか値段は100円くらいで、店員は歯ブラシの替えを出してきたが、それは交換用ヘッドだった。
あれ、今の歯ブラシってヘッドだけ交換できたっけ? 今使ってるやつを思い出す。もし違ってたら後で取り替えようと思った気がする。


<解釈その3>
歯ブラシ・・・(ベサーズ解釈)言葉をつつしむように。ゴシップ、取るに足らない話。あるいはコミュニケーション能力を磨く。
歯・・・(ベサーズ解釈)ものごとを理解しはじめること。強さ、意図されたもの。立場をしっかり固めるように。議論。言葉で気持ちを表現することが必要。歯が抜け落ちるのは、問題、または状況を理解できないこと。ものごとがあまりに困難すぎて、受け入れることができない。(ケイシー解釈)話し言葉。成熟過程。食べること。何か、誰かに深入りする。(ウォレス解釈)何らかの挑戦を受けていて、それに対抗する自信を失いつつある(〜が抜ける)。(ホロウェイ解釈)妥協や我慢の代償の大きさ(〜が抜ける)。自分の決断をどこまで守り通せるか、どこまで自分の意見を尊重し、好みや価値観に忠実にいられるか。(フォンタナ解釈)個人的、家庭的、職業的な不安(〜が抜ける)。

        • -

【洞察】
0.リアルに使っている歯ブラシはヘッドだけ交換などできない(そんなタイプは知らない)が、これはどういうことなのか。エコの観点からみれば先進的とみることもできるが。
1.歯が咀嚼のことなら、現状の何らかの考え方を変えよということか。口を意味するなら、コミュニケーションの方法を刷新せよということか。




その4)韓国か九州らしき所にいた。中国軍が攻めてきたらしく、外が不穏な感じだった。建物の中にいればひとまず安全かと思われたが、屋根のトラップ(脆い部分がある)を踏みしめて階下へ落ちていく兵士をときどき見かけ、この建物も攻撃されている(いずれ戦場になる)とわかり不安になった。
(中略忘れ)
テレビで地震情報が流れた。関東全域に色が染まっていたが、数字がよく見えなかった。大きいのかなと直感したが、そうでもないかもと思い直した。しかしよく見ると、1点だけ青いマークで7(マル7)とあり、ということは周りは6で、大震災レベル!? と一気に緊張した。


<解釈その4>
地震・・・(ベサーズ解釈)大きさによるが、突然の日常生活の変化を表す。(ウォレス解釈)人生の大変動により心がかき乱されている。人生のある領域が別の領域に強い衝撃を与えて、緊張やストレスが生まれている。

        • -

【洞察】
0.身に起きた地震とテレビ速報ではどう違うのか。テレビの間接情報の方が時間的にゆとりがありそうな気もする。
1.前半は、これから書こうとしている曲のモチーフである、マンガAGMのシチュエーション(中世の九州が当時の中国に攻められる話)に似ている。
2.地震が(生活の)変化のことなら、近いうちにAGMの作曲を始めることを示唆していると思われる。その曲が人生に何らかの大きな衝動を与えることも予想される。




その5)実家の自室っぽい部屋のベッドで半ば寝ていた。あるとき、耳のすぐ近くで「あいっっ!(痛いの意)」という男の声がした。起きてみたが誰もいない。隣の家の男っぽい声だったし、そいつが荷解きをしそこなってカッターか何かで指でも切ったかと思ったが、それにしても音が近すぎたので妙だなと思った。




その6)(昼寝の夢)スト2っぽい格ゲーをやっていた。固太りの豚人のようなキャラで相手はダルシム風のキャラだった。必殺技の出し方がわからず苦戦した。最終盤でブタフレイム(?)が出て一気に追いつめたが、ほんの僅かの差で負けた。


<解釈その6>
【洞察】ついさっき公式のヨガラップ動画を見たせいかもしれない。