その1)札幌から函館へ帰る途中、どこかの海岸に寄った。海岸に通じるアスファルトの坂道は、途中からものすごくきつくなり手をつきながらでなければ登れなかった。先の方で地元民らしき老人が3人くらい苦労しながら歩いていた。
その坂の途中に海岸へ下りる道があった。その道の途中に寺のような所があり、お守りをもらった(買った?)。「学業守」と書いてあった。
海岸へ下りると、美しいマリンブルーの海が広がっていた。色がきれいに撮れるポイントを探し、後でツイッターで流す用の写真をケータイで撮りまくった。やがて波がたってきて、十数メートルはあるビッグウェーブになった。ケータイ写真とは別に自分用にiPodを取り出そうとしたが、ポケットに引っかかってうまくいかなかった。
その先へ行くと水平移動のゴンドラがあり、地元民などと一緒に乗って岩場の奥地へ行った。ゴンドラを下りると、大学時代の友人OKとばったり出会った。ここはすばらしい所だと話が合った。
OKは「これからどうするのか」と訊いた。俺は「見たい所は見たし、あとはナントカ神宮(海沿いにある)があるけど、2回目だからもういいでしょ」と言った。OKは「誰よりも好きになる所でしょ?」と言って、神宮の再訪を促している感じだった。


<解釈その1>
海岸・・・一般に、意識と無意識の間にある境界線、または橋。巨大なエネルギーを海から引き出す能力を持っていて、無意識の未知の力を集めて人生の目標を実現するために使う。
寺院(神社)・・・一般に、あなたの内なる寺院。(ケイシー解釈)自分にとっての心の幸福とは何か理解するための助け。寺院の中で生じてきた過去世の記憶。いくつかのテーマを研究するとき意識とともに働き始めた霊力。肉体。
お守り・・・一般に、精神的な力を手に入れようと努力すること。自分の内奥からではなく、自分以外のものから答えを得ようとすること。役に立つかどうかわからない、たわいのない迷信、信奉するもの。
海・・・一般に、尊重され賢明に活用される、巨大な感情のエネルギー。生命力のみなもと。
波・・・一般に、波に乗っているなら、力強いフィーリングや感情に取り組んでいる。海岸に座って波を見ているのは、元気を回復し充電するために、エネルギーを引き出すことを示唆している。感情の波が上下に変化する。

        • -

【現況】アレンジのつづきをやろうと思ったが、テンションが上がらず断念。旅で行った場所のマーキングばかりしていた(それをやると少し元気になった)。
【洞察】
1.急な坂道はアレンジの難易度が高い、あるいは難儀していることを示しているのか。その途中で、乗り越えるための感情のエネルギーを蓄えにいったのか(現況の行動の反映)。
2.「学業守」は、今回の学び(作曲?)の成功を祈っている、あるいは助けがあるということか。
3.神宮の再訪について、なぜ「誰」と人と比べているのか。他人との関わりよりも、自分のしたいこと(旅や作曲など)の方が優先ということか。




その2)夕方の帰り道(雪道?)。実家の前で鍵を落とした。なんとなくわかっていたが、そのまま家に入った。すると、3人組の男が鍵を届けにきた。受け取ってドアを閉めると、彼らは俺のことを挙動不審だと笑いはじめた。その様子はドア脇のスモーク色のガラス(透明)から丸見えだった。
母がやってきて「鍵は(キーホルダーなどつけて)ちゃんとしまっておきなさい」と言ったが、俺は「俺には俺のやり方がある」と言って、いつものしまい方を変えるつもりはなかった。
その後、さっきの3人組を呼び戻し、食事することになった。実家はいつの間にか合宿所の食堂っぽく、そして男たちは欧米人やロバート秋山に変わっていた。外が寒かったせいか皆顔が赤い。
俺はバカにした連中に「この程度でおかしいなら、みんなおかしい。(直してたら)個性なんかなくなるだろ」と力説した。外人2人は気圧されて黙り、秋山は「そーですよねー」とゴマすりっぽくなった。
その後、スポーツヴィレッジ(強化選手用?)的なパンフレットを見かけた。後列にJリーガーや野球選手、前列に若い頃のとんねるずなどお笑い芸人、合わせて8人が並んだ写真が表紙だった。


<解釈その2>
鍵・・・一般に、内奥の気づきから得る情報。真実の扉を開く鍵。知恵、知識。(ケイシー解釈)宇宙の法則を理解するための自覚的知識。安全を保証するもの。ある状況に対する解決策や解答。
広告(チラシ)・・・一般に、注意せよ。高次の自己、導きがあなたにメッセージを送っている。

        • -

【洞察】
1.アレンジを難しくしている(このままでいいのかと悩んでいる)のは、他人の評価を気にしている、つまり自分の真実を見失った(鍵を落とした)せい、ということかもしれない。
2.自己は、アレンジのこの程度の奇妙さを気にして直しているようなら、個性などなくなる、と言っているのか。
3.今回はアレンジよりも、技術的な強化(おそらくMIX〜マスタリング)に注意せよ、ということか。アスリート(訓練)と芸人(エンタメ)の要素が必要なのか。




その3)(夕方のうたた寝の夢)ある曲をアレンジしていた。ある部分のタイミングや長さがなかなかうまく決まらず、苦心していた。
その曲を聴いたある人からの投書を、そばにいた誰かが読んだ。「今のままの方が温かみがあってよい(あるいは人間的だったか?)」とのことだった。


<解釈その3>
【洞察】リアルで悩んでいるのはコード進行のことなのだが、その2と並べてみても、やはり直さないほうがいい、ということかもしれない。




【今日のカード】Tiger(冒険・子供との絆・夜型)/Patience(忍耐・夢の途中・大天使ジョフィエル)/Sodalite(他者を愛することは自身を愛することから)/3 The Empress -outward-(Atlantean/Heart)(あり余るものと豊かさ、変化と新しい始まりの暗示。ものごとがこうあるべきと信じるというより経験に基づくより楽観的な考えに向かう理解。出来事あるいは状況の完了。女帝はまた母なる大地という滋養的側面を象徴する。ハートの問題、人生の感情的な側面)