その1)ある科目のテストをしていた。数字が規則的に並んでいて、これは五十音のひらがなに当てはまる(あ=1、い=2...か=6...)と思って枠を埋めていったが、どうも違うようだ。『1 1』『林 林』という対応があり、漢字の画数のことかと思ったがそれも違った。
1問目だしぱっと見簡単な問題だろうと思っていたが思わぬ難問で、時間を食って焦っていた。


<解釈その1>
テスト・・・(ベサーズ解釈)成長の学びのためのチャンス。
【連想法】
テスト・・・学校。集中力。合否。
数字・・・数列のように見えた。
林・・・人の手が入った自然。多少なじみのある名字。
難問・・・時間を食う問題は普通は後回しにする。

        • -

【寝る前の質問】グラミー賞
【洞察】
0.最近野心的な夢が多いのでキーワードで刺激してみたが、質問の答えかどうかはよくわからない。
1.数字と言葉を対応させるようなパズル的な問題のようだ。ある意味、曲(数字→音符)と歌詞(言葉)の対応(つまり歌について)のようにも見えるが、よくわからない。
2.「林=1」という対応は、優先順位か何かを表しているのか。
3.難問であり、すぐには解決(あるいは達成)しそうにないということか。




その2)高校くらいのやや狭い見知らぬ教室で何かの授業を受けていた。教師は小学時代のKN先生っぽい。数学か物理っぽい問題のようだが、さっぱりわからない。
先生は俺の列の後ろの方から席順に当てていった。やばい当てられると思ったが、今日は俺の1人前までだった。次回は確実に当たりそうだが、いきなり訊かれてもたぶん答えられないのでひどく不安だった。


<解釈その2>
試験の準備をしていない・・・(ウォレス解釈)現実の生活で自分の振る舞いを批判的に見ている(このままでは他人に評価されないと思い込んでいる)。結果に期待しすぎている。(ホロウェイ解釈)がんばりすぎ。高い成果を求められるときの不安と緊張。オーバーワーク。(個人解釈)「(英訳などの)予習をしてなくて当てられたらどうしよう」というパターンが多く「やるべきことがあるが今は準備が不足している」とか「常に作曲してないと(経済的に)不安でしょうがない」いう意味かもしれない。
【連想法】
数学・物理・・・中学までは得意だったが、高校から苦手になった。計算。論理。公式。机上的。
当てられるかも・・・特に苦手な科目は、皆の前で答えるのは嫌だった。極力回避したい。
次回は当たる・・・たぶん回避できない。

        • -

【洞察】
1.明日は病院で、医者からまた検査(国指定のやつ)をするように言われそう。それは回避できないかもしれないが、今必要な血液検査以外の余計なやつはどうしてもしたくないので断るつもり、ということを表しているかもしれない。
2.作曲中にもよく見るタイプの夢なので、成功したいプレッシャーのあまり作曲をがんばりすぎる恐れがあることを示しているかもしれない。本当は今はサボりたい(緊張を回避したい)と深層では思っているかもしれない。




その3)ホテルの一室に母といた。これから出かける用があったが、その前に冷蔵庫の中身について話し合っていた。
冷蔵庫は大型のと小型の(いずれも2ドア)があった。白いアイスバーは両方の冷蔵庫に入っていたが、母はどうしても大きい方に集めたいようだった。俺は意味がわからず「両方にあったっていいじゃない」といった。俺は中古だが静音性の高い小型の方が好きだと思った。そのこともあり、アイスバーは動かしたくなかった。


<解釈その3>
ホテル・・・(ベサーズ解釈)成長のための大きな可能性。みずぼらしいホテルは、悪習慣を止める必要。荒れ果てたホテルは、潜在能力を充分に使っていない。堂々としたホテルなら、精神的に豊かで持てる多くの才能を活かしている。(フォンタナ解釈)過渡性。人間関係での移行期、アイデンティティの変化や喪失。
冷蔵庫・・・(ベサーズ解釈)フィーリングを凍結すること。冷淡さ。愛情、心の温かさの欠如。
アイスクリーム・・・(ベサーズ解釈)もてなし。立派に何かを成し遂げた。
【連想法】
母・・・理屈っぽい。世間体を気にする。常に自分の物差しだけで見ていて、自分の価値観を押し付けてくる(他人の価値観を理解しようとしない)。おせっかい。絵描き。優れた作品を選ぶセンス。水泳。
ホテル・・・旅の途中で泊まる。休憩。
出かける・・・観光。買い物。
冷蔵庫・・・冷やす。貯蔵。食料。
冷凍庫・・・凍結。アイス。冷凍食品。
アイスバー・・・好きだがアイスクリームほどではない。1本が小さく少ない。硬い。

        • -

【洞察】
1.今書いている曲について、いったん冷却、凍結あるいは保存したい(要するに寝かせたい)ということなのか。
2.アイスクリームほど好きではないアイスバーというのがポイントかもしれない。アイスクリームにするためには寝かせた方がいいということか。
3.冷蔵庫の違いは、大型は母が実家で使っており、小型は自分が下宿で使っているので、その差異であろうか。母的な側面がアイデアを独り占めしたいと思っているのか。一方、自己は「静かに」(あるいは個別に)保管したいと思っているのか。
3.他の曲など広く使うアイデア(大型)か、ハイブリッドなアイデア(両方)か、という対決であろうか。「両方にあったていいじゃない」は、自己としては両方の可能性を保っておきたいということかもしれない。当然ながら自己の意見の方が真っ当だと思う。




その4)教室っぽい部屋にいた。周りにビンテージシンセがたくさんあり、それらは俺の私物だった。


<解釈その4>
【洞察】ビンテージシンセ音源を使いたい、あるいは買いたい、ということなのか。




その5)RPGっぽいゲームをやっていた。あるステージをクリアし、次のステージへ入った。
冒頭で説明文が現れた。いつの間にかパーティーに見知らぬ子供が加わったとのこと。しかし、その子供はときに味方に悪さをするようだ。悪い子供の状態のときはなるべく戦闘を避け、安全そうなところに隠れているのがいい、みたいなアドバイスが書いてあった。


<解釈その5>
ゲーム・・・(ベサーズ解釈)人生のゲーム。今、取り組んでいるゲーム。

        • -

【連想法】
RPG・・・冒険。仲間。レベルアップ。最終的にボスを倒す。
ステージ・・・面。局面。
悪い子供・・・常に悪い子ではなく、善悪の2面性がありそう。

        • -

【洞察】
1.RPGのステージ進行は、現行の作曲が途中なので1つの作曲というより、人生の1局面の進行だと思われる。
2.新たに加わった仲間の子供は、当然戦力にもなるが、ときに味方の足を引っ張ることもある、ということであろう。
3.思考がネガティブ(特に子供っぽいネガティブさか?)になったときは、作業を休止して静かにしているべき、ということか。




その6)実家の居間っぽい部屋にいた。日本のプロ野球のある中年コーチAと、マスコミかドラフト要員らしき壮年の男Bが話しているのを見かけた。
Bは選手の異動について消極・懐疑的なようだった。しかしAは「メジャーリーグから有望な選手を出してくれるよう要請がある。本国からも(首脳陣かフロントか)直接選手を見に来ている」みたいなことをいった。それを聞いてBは納得したようだった。


<解釈その6>
【連想法】
実家・・・(狭義の意味での)自己。
プロ野球・・・プロスポーツの代表(サッカーと双璧)。年俸など金がたくさん動く。汚い野次。結果がすべての世界。
メジャーリーグ・・・プロ野球の頂点。メジャーに行けるだけでも日本人としては成功だが、活躍できれば大成功といえる。
直接見に来ている・・・要するにスカウト。

        • -

【洞察】
1.ボクシングの最強王者ゴロフキンとの接触、日本代表がW杯で決勝へ、そしてメジャーリーグのスカウトと、3日連続で野心や大成功的な様相が続いてる。すべて海外での活躍が絡んでいる。
2.作曲の話かはまだわからないが、メジャーな会社や人からスカウトされる(または現在吟味中?)ことを予見している可能性もある。
3.単にいい曲が書けそうな予感を示している可能性もある。




その7)(昼寝の夢)何かのきっかけで、他人が作った曲のMVをデスクトップPC(リアルでは持ってない)で見ることになった。MVは黒地に緑色の線ライト(?)のような画がかっこいい感じ。音はヘッドホンで聴いた。曲はややスローな大人しめのテクノかエレクトロっぽい。複雑でシックな女声コーラスが非常によく効いていて、その手の技法が上手いなと思った。
なんとなく嫉妬して(?)いったんヘッドホンを外したが、改めてスピーカーで聴こうと思った気がする。


<解釈その7>
【連想法】
何かのきっかけ・・・そのつもりはなかったのだが、偶発的に。
他人の曲・・・プロのやつは聴くが、アマチュアのは(自分より上手いと嫉妬するので)滅多に聴かない。
MV・・・プロっぽい複雑なものは自分では作れない。
ヘッドホン・・・モニター用は作曲のときだけ使う。
コーラス・・・既成のコーラス音源ならともかく、一から和声を組み上げるのは不得意。
スピーカー・・・作曲中は使わず、主にミックスやマスタリングで使う。

        • -

【洞察】
1.他人の(おそらくアマチュアが)作った電子系の曲を参考にすることを勧めている可能性がある。今のところこれといったピンとくるものや手がかりはなく、偶発的に耳に入ってくるのかもしれない。
2.未来の(あるいは無意識下の)自分(他人=未知なる自分?)が作った曲を聴いている可能性もある。