高校くらいの学校の野外授業で、いろんな所(主に野山など自然の多いところ)に行っていろんな絵を描かなくてはならなかった気がするがよく覚えていない。
(中略忘れ)
あるとき、講義室でテストを受けていた。右隣にいるおっさんっぽい男は、なぜか俺のイヤホン(iPodについてくる白いやつ)を持っていて、ジャックが抜けていることを指摘した。俺は自分のものを勝手に取られたことに怒り、ひっつかんで奪い返した。男に悪びれる様子はない。
この小さな騒ぎが壇上の先生の目に止まってしまい、俺は取り繕ってイヤホンをズボンの左ポケットにしまおうとした。だが、メインの部分がなかなかうまく入らず少し焦った。


<解釈>
テスト・・・(ベサーズ解釈)成長の学びのためのチャンス。
右・・・(ベサーズ解釈)与えること、創造力、直感、神の気づき。右へ進むなら正しい方向。
盗む・・・(ベサーズ解釈)エネルギーの消耗。止まって、誰に力を与えているか確かめる必要。(ウォレス解釈)何かを手放しでのびのびと楽しむことを自分に許していない。
盗まれる・・・(ウォレス解釈)他人に将来のチャンスを奪われ、自分の価値や地位の喪失が彼らの責任だと感じている。
大切なものをなくす・・・(ウォレス解釈)何らかの理由で自己評価が下がっていて、健全な自尊心をどのように取り戻していいかかわからない。
教師・・・(ベサーズ解釈)進むべき道を教える人。万物は教師。ものごとを行う方法や行わない方法を教える。高次の自己に注意。(ケイシー解釈)精神の発育を助けるもの。権威者。人に教える才能。内面の良心。批判的で口うるさく、最大限の努力を要求してくる人。(マロン解釈)導きが必要なときに現れる。新学期の前途や教える能力を懸念(自分が〜の場合)。
左・・・(ベサーズ解釈)知的で道理にかなっていること。ものごとを受け取る方。

        • -

【現況】暑いし疲労もたまっているので、昨日からしばらく夏休みとしてRPGをやることにした。出来がいい方のゲームだし、もっと楽しいかと思ったが、感想としては「普通」。遊びを楽しめる部分が鈍っているのではないかと勘ぐったりしている。
【洞察】
0.なぜ普段使ってるヘッドホンではなくイヤホン(今は予備としての役割しかない)の方なのか。
1.イヤホンが盗まれたりジャックが抜けていたりするのは、作曲をしてないことに罪悪感を感じていたり、他の遊びを心から楽しんでいない、みたいな話なのか。
2.右側のおっさんは音楽からいったん離れたいこと(直感的意見?)を示し、先生にみつかって左側のポケットにしまおうとするのは理性的にそれを否定し、真面目にテストを受けようとしている(しかしそれもうまくいっていない?)ことを示しているのかもしれない。