その1)何かの経緯の後、病院にいた。階段を上り、重病人たちがいる恐いほど白い(死の感じが漂う)エリアを一瞬通過し(そこを通らないと上に行けない)友人たちがいる病棟へ上がった。
ある部屋の一角に小中学時代の友人SSと誰かもう一人がいて、白い医療機器群の中にそれぞれ入れられていた。角の方だが二人は少し離れていて、同時には見てやれなかった。二人は俺をはさんで小学生みたいにちょっかいを出しあい、見た目より元気そうだった。

<解釈その1>
病院・・・(ベサーズ解釈)癒しの場。感情や心身の元気を取り戻すこと。(ウォレス解釈)愛する人との不健全な依存関係(死の舞台が〜)。(ホロウェイ解釈)生活で大切な部分がおろそかになっている。責任や目標だけでなく、癒しや心身の健康にも心を向けよ。
白・・・(ベサーズ解釈)真実、清らかさ、神の光、保護、導き。(ケイシー解釈)純粋さ。無知。完璧さに対する理想。衰弱。(ホロウェイ解釈)光、輝き、回復、浄化、再生、治癒。複雑な問題を覆い隠す薄っぺらな楽観主義。

        • -

【現況】昨日の夢を受けて新曲に取り組もうとしたが、その前に少し横になっていたらすっかり寝てしまった。
【洞察】
1.かなりの不調(衰弱?)状態を少しの間経験し、子供(SS)的な側面の面会に行くであろう、という話か。ともかく今は、回復や再生の時期ということか。
2.SSは小学生の頃からゲーマーだった(当時、ゲーム機は買ってもらえなかったのでよくSSの家に行った)ので、そういった側面のことか。今年の後半、ついにVITAのソフト群がブレイクしそうなので、そろそろゲーマー復活として買いたいところだが資金はないし、そのへんどうなのか。




その2)ある所でラジオか何かを聴いていた。出演はいとうせいこうと、他に何人かいた気がする。彼らが酒の話をしているとき、俺は電話でいとうに話しかけた。「その歳でよくそんなに飲めるなー。せいこうさんっていくつでしたっけ?」いとうは「君は○○(俺の実齢)だったか」といって話をそらした。年齢のことは気にしたくないという感じだった。


<解釈その2>
有名人・・・(ベサーズ解釈)何かを教える人。導き、教師。(ウォレス解釈)特定の創造的才能やパフォーマンス能力を持つ側面を表す。隠れた才能、未知の能力の開花を促している。(ホロウェイ解釈)目標達成や問題解決に活かすことができる、その人に代表される際立った才能や資質。
電話(ケータイ)・・・(ベサーズ解釈)ある状況の中で助けを求めているか、理解してくれるように望んでいる。誰かからの電話やメッセージなら、導きからの伝言。(ケイシー解釈)情報を手に入れる手段。やってくるメッセージ。他人との意志伝達。テレパシー。自分自身の直感。

        • -

【洞察】
0.いとうせいこうは初出。いつも飄々としたマルチクリエイターという印象。
1.酒が何を意味するかによる。実際アルコールでリラックスすることなのか(その1関連なら)ゲーム的なものに酔うことなのか、ともかく歳のことは気にするなということか。




その3)陸上のトラックのような所でマラソンの練習会をやっていた。為末大っぽい男が指導している。彼は「長距離ではいかに力を使わずに走るかが大事」といっていた。
何周か走った後トラック上で、補給食についての講義があった。バナナやキウイなど果物が多かった。先生は「どれでも効いちゃったんで、一から研究し直した」みたいなことをいった。バナナが最も良さそうなのだが、しかし「なぜバナナなのか」と男は熱く尋ねた。硫黄ならキウイにも含まれているはずだという。医師らしき参加者もいたが、うまく答えられなかった。
先生は「アスリートは(いい方法の中でも)一番いい方法を追求する」みたいなことをいっていた気がする。


<解釈その3>
【洞察】
0.おそらく、一年を通して作曲に従事するための方法についてと思われる。やりすぎたり不調になったりムラがあるためであろう。MPのロスが少ない作曲方法の探求については、いつも心のどこかにある。
1.バナナはそのままバナナを指すとは考えにくい。心身の栄養、たとえば旅とかマンガとかゲームとか映画とか小説とかで、その中でも最も良いもの(旅の場合は資金など様々な要因から現状では常にできるわけでないので別格であろう)について、その最良たる理由を追求せよということか。