その1)中学か高校で数学の問題を解いていた。図形の面積か体積を求める問題だった気がするがよく覚えていない。計算は分数で、分子が4桁になるやや複雑な計算だったが、解くことができた。隣にいた男も同じ答えで、正解だとわかった。
壮年の女教師はよくできたと言ってくれたが、俺は「立体の問題とか、証明せよ、みたいなの(論理的なやつ)が苦手なんですよ」と言った。すると先生は「よくできた方。キムタクはできなかったからね」と言った。なんでキムタクと比べるのかなと一瞬思ったが、悪い気はしなかった。


<解釈その1>
テスト・・・一般に、成長の学びのためのチャンス。
教師・・・一般に、進むべき道を教える人。万物は教師。ものごとを行う方法や行わない方法を教える。高次の自己に注意。(ケイシー解釈)精神の発育を助けるもの。権威者。人に教える才能。批判的で口うるさく、最大限の努力を要求してくる人。

        • -

【洞察】タイムマシンを本気で作るという、物理数学系の一般向け本を読み終えたことが、影響したと思われる。一般向けとはいえ頭がむずむずするほど難しかったが、それでも理解できた方だと評価しているのだろう。




その2)政治家が集まり、何かの方針を決めるため投票していた。第一案は野党の一つ、第二案は共産党、第三案は与党ほか残り全部となった。各党の代表が提案した旨を述べ、他に推薦人がコメントするというシステムだった。一と二は忘れたが、第三案の推薦人は小泉元首相の妹(30〜40代だったので娘かもしれない)らしき人だった。リアルには存在しない人のはずだが、顔のつくりが元首相によく似ていた。彼女は人気があるようで、現れたときは何となく会場がざわめいていた。


<解釈その2>
政治家・・・一般に、導き。あるいは誰かが、または自分のある側面が、ものごとを行うある特定の方法を受け入れさせようとしている(その他の方法や、応用の可能性があることが考慮されていない)
投票・・・一般に、手もとにある問題の決定、判断。

        • -

【寝る前の思考】作曲したいが体調や気力が今ひとつ充実せず、かといって外を出歩くにも雪解けで道がびしょびしょだ。この退屈な時期をどう過ごせばいいのか。マンガを読むくらいしか思いつかない。
【洞察】三つの案のうちの一つに票が集まったようだが、肝心の方針・法案が何だったのか覚えていないので、なんともいえない。思考の順序的にみて、マンガを読むという案をとったと思われる。




【今日のカード】Alligator(暗闇の終わり、秘密)/Gentleness(自分に優しく・大天使サンダルフォン)/Sodalite(他者を愛することは自分を愛することからはじまる)/28 Nine of Wands(Maid Marion)(抑圧されないために女性性の強さに光を当てる。自己の信念を守り且つ自己を信頼するエネルギーを見い出す能力。新たな始まり)