その1)ブラス系のシンセだけで作られた、有名そうなあるUKポップっぽい曲をコピーしていた。ピアノロール風のスコアを見ると、全体的に7〜8声くらいの和音(全音符が多い?)を使っていた。
シンセだけなのでコピーしやすいし、今後の作曲の参考になるなと思った。
【洞察】今後の作曲のアイデアなのか?
その2)篠原ともえが中学生くらいの若いアイドル2人に、ロケで雑踏の中にいてカメラが通りかかったとき、常に笑顔で目線を意識するように、みたいなことを指導していた。
【洞察】常にプロ意識を持てという話?