2024-06-03 ■ 夢日記 ネット麻雀のようなものをやっていた。最初から萬子の清一色を張っていたが聴牌ではなかった。どれを切っていいのかわからず、とりあえず一萬を切るしかないと思った。 2巡目になると、なぜか手牌が索子の清一色狙いに変わっていた。意味がわからないし、違う種類の牌が3つか4つぐらいあり、聴牌から少し遠くなっていてちょっとがっかりした気がする。 【洞察】時間をかけるほど質が落ちていくことに注意せよという、作曲の(?)アドバイスなのか。