見知らぬインストアの薬屋でバイトしていた。F社時代のパートのSTさんがいる。

店内を見てまわったが(STさんがやったらしい)陳列の無駄が多く、配置換えが必要だと思った。特にカウンターの近くは店員の目があり客が居づらい場所で、そこに売れ筋などを置いてもダメだろうと思った。また、平台や大量陳列などは店に入ってきた客の視点で配置を考えるべきだと思った。

STさんは遠くで何か作業している。

陳列はカラーボックスを多く使っていて、俺1人で中身(本や映像パッケージが多い?)を全部抜いて、ボックスを運んで、変更箇所のそれと入れ替えて......ということをあちこちでやらなくてはならず、疲れそうで面倒に思った。

俺の下宿から持ってきたらしい本物の木目があるカラーボックスがあった。あちこちに(流通用の?)略号らしき謎のカタカナ(一文字が多い?)や数字がふってあった。

 

【現況】Youtubeの他人の曲を聴いたついでに、再生リストを整理していた。

【洞察】作曲したものの「見せ方」(視聴者用の再生リスト)についての示唆と思われる。現在のものは無駄が多く(客の視点などを考えて)配置換えや工夫が必要だということか。