その1)何人かの見知らぬ知り合いと会っていた。何か物や薬を持ち寄っていた気がする。俺はある人Aが持ってきた薬や、別の人Bが持ってきた薬(100均っぽいビニールポーチに入っている)をもらった。
Bの薬は『ノフロキサシン』という薬ともう1種類の薬Cが1/2錠ずつ入っていて、俺はそれを手にした。これらの薬は能書きがないので錠剤のマークからどっちの薬か判別しなければならないようだった。薬の種類が増えたので、これはピルケースを買ったほうがいいかなと思った。
AもBも精神系の薬だが、特にBの方は心療系よりも精神科が使いそうな強めの薬で(薬剤師の資格があるとはいえ)処方箋もなしに勝手に飲んで大丈夫だろうか(変な幻覚とか副作用はないか)と思った。


<解釈その1>
薬・・・(ベサーズ解釈)治癒、若返り。心身のバランス。カルマを受け入れること。(ケイシー解釈)実際の飲み薬、治癒・変化を起こすための物質的手段に対する信頼(薬局)。

        • -

【寝る前の思考・行動】
1.夢解釈に関する本を読んでいる。実例が多く良さげな感じ。
2.(収入の手段がわからないが)この先、どうするのか。
【洞察】
0.ノフロキサシンという名の薬は実在するようだが、大学などで学んだ覚えはない。抗菌剤のようだが、夢の中では精神科の薬という認識。「精神的な雑菌を取り除くもの」という意味であろうか。
1.Bの薬が1/2錠ずつというのが気になる。その薬が今読んでいる本のことであれば、精神への作用や影響力が強いので話半分に読んでおけばいい、みたいなことなのか。
2.Bの薬が安物のビニールポーチに入ってるのは、ペーパーバックを喩えている?
3.今回の薬が本のことだとすれば、ピルケースは本箱を意味するかもしれない。




その2)見知らぬ所で、ある田舎(留萌だったか)が舞台のマンガを読んでいた。ある少年(?)がそこを訪ねていって話が進んでいく感じ。
そのマンガをあるアラサーくらいの女Aに見せ、どこが舞台かというクイズを出した。Aは他の男Bから「88(はちはち)」というヒントワードをもらったようだ。Aは「『88(はちはち)』ってことは、静かな所の話でしょ?」みたいなことをいった。
俺は「ふーん、そうだねぇ」みたいなこといって、冒頭のあらすじ文(山々が描かれた最初のページにある)などを見ながら、さらにヒントを出そうと思った。


<解釈その2>
【88】

  • 数秘術・・・8+8=16 1+6=7 7は(ベサーズ解釈)はじまりと終わりをつくる神秘的な数。成長と発展のための周期的な終止符。(パーカー解釈)個性、自由、誠実、感情を上手く表現できない。(フォンタナ解釈)4+3で、この世から天国への神秘的な旅を表す。
  • エンジェルナンバー・・・大いなる豊かさはあなたのものです。豊かさはいつにも増してあなたに流れています。感謝の気持ちをもち、導かれたと感じたなら、その流れを他の人々に伝えていくようにしてください。
        • -

【寝る前の思考】(その1ではさっぱりわからない)金や収入の話をしてくれ。
【洞察】
0a.思考に答えているのかどうかよくわからない。答えているとすれば、マンガの舞台(留萌?)や「88」というキーワードが重要な鍵になると思われるが...。
0b.クイズを出している自分は場所を知っているのに女の方が知らないのは、前者が(高次)自己で後者が自我の女Aの側面、ということなのか。Aがこのクイズに答えられるまでは、自分がこの先どこへ行くのか気付かない(つまり留萌というのも喩えでしかない?)ということなのか。
0c.マンガの主人公の少年(?)も自分のことかもしれない。だとすれば、いずれその地を訪れることになるのか。
1.なぜ留萌なのか(山々は暑寒別岳?あるいは天売・焼尻島か?)。特に縁もゆかりもない土地だが、天売焼尻なら、おそらく人生で最初の旅(幼かったので家族旅行)で行った場所ではある。
2.ヒントワード「88(はちはち)」とは何なのか。88といえば、高校時代に初めて使ったパソコンPC-8801mkIIFRのことを指している可能性がある。高校時代に関係する話だとしても、どこにも旅していないし、マンガやアニメばかり見ていて極度に内向的だったと思うが...。また「88」は、経済的に豊かになることを示す数字の可能性もある。
いずれにしても「88」と「静かな所」はどう結びつくというのか。「静かな所に住んで作曲活動したい」というのが真の望みかもしれない、とは思っている。
3.洞察2が前者だとすれば、PC-8801に関係する何か(関連順位としては、レトロPCゲームあるいはその音楽>高校時代(マンガやアニメ、極度の内向)であろう)がきっかけで、静かな所に住むことになる、というストーリーが考えられる。
4.洞察2が後者だとすれば、そのうち経済的に豊かになり静かな所(留萌地方?)に住むことになる、という予告かもしれない。
5.大事な情報のはずだが、高次自己(?)は、それをあえてクイズにして楽しんでいるようにも見える。金がないというのに、そんな悠長なことで大丈夫なのか。
【検証】2018.7.12に、見知らぬ島の山腹の高い場所は本当に静かで車や人工音が一切しなかった。それを快く感じ、いったいここはどこなんだろうと思った夢。




その3)(昼寝の夢)バドミントンで試合形式の練習をしていた。俺は初級者の少女Aと同化していた気がする。Aは初級のくせに少々生意気な口をきいたり態度をとったりした。怒られるには至らないようだったが。
しかし練習本番になると、Aはいなくなり俺だけになって、ちょっと離れた溝(?)に落ちたシャトルを拾いにいくなどして(坂になっているのでこれは筋トレになるかも、と思ったかも?)謙虚に挑んでいた。


<解釈その3>
部活(バド部)・・・(個人的観念)大学時代のみバド部に在籍。作曲などの修練についてと思われる。合宿はまた別の意味(集中的な鍛錬?)があると思われる。

        • -

【寝る前の質問】(その2の)「88」とは?「留萌」は何?
【洞察】質問に答えているかは微妙だが、そのジャンル(88についてか?)はまだ初級の段階で、まだ始めてもいないのにあれこれと難癖をつけている(=少女A)が、やり始めると(少々上手くいかなくても?)謙虚に学ぶようになる、ということなのか。




その4)(昼寝の夢)ある本屋にいた。それは渋谷のようなファッション感のある街にあった気がする。
俺はいくつか上の階を目指していた。途中の通路で、2人組の高校生くらいの少女と2組の若いカップルとすれ違った。俺は劣情などが湧かないよう、彼らを見ないようにしてその脇を進んだ。若い男の1人が「ここ、すぐ照明暗くなるんだよな」といった。
店の内装や配置はアートやデザイン性に満ちていて、店内演出のために照明のパターンがときどき変わるようだった。


<解釈その4>
本(書物)・・・(ベサーズ解釈)あなたの人生の本。今生での目的。人生設計の知識。重要な学びが近づいている。(ケイシー解釈)知識。手に入れた教訓。記憶。アイデアアカシックレコード。(フォンタナ解釈)知恵、知性、人生の足跡。

        • -

【寝る前の質問】その3ではよくわからない。(特に88について)同じ質問。
【洞察】
0.質問について、外側をなぞっているようには見えるが、はっきり答える気はなさそうか。それとも「そこで学べばわかる」といいたいのか。
1.本屋の上の階を目指しているので、そのジャンルについてレベルの高い学びを求めている、ということなのか。
2.ファッション感のある街、アートやデザイン性のある店内など、いかにもオシャレで都会的な感じがするが、そのジャンルはそういう音楽性があるということなのか。
3.すれ違った若者たちがいずれもペアというのは(見ないようにしている→その方向性は捨てるための)鍵になる情報な気がする。