その1)あるスーパーの事務室にいた。店長は出勤してくるパートの人に、カバンの中で必須なものを訊いていた。
ある中年女Aはスースーする何かで、花粉の季節だからとのことだった。Aは図のようなZ形のタイムカードリーダーにカードを通していた。昔は紙のカードに押していたが今はオンラインか、それにしても変わった方式のリーダーだなと思った。
俺が質問されたときは、iPodかあるいは空っぽのリュックを見せて「空間です」と答えようと思った。


<解釈その1>
インタビュー・・・(ベサーズ解釈)自分の側面の存在にもっと気づくこと。意識の個別の面(意識・潜在意識・無意識)をすべて融合するように学ぶこと。
鞄(手荷物)・・・(ベサーズ解釈)自分が何者なのかをはっきりさせるために、肌身離さず持ち歩いた問題、または考え方。あまりにもつまらないこと。がらくた。簡単な何かを困難にすること。(パーカー解釈)現実における義務や責任。

        • -

【寝る前の思考】(内在秩序だか自己の深層だか知らないがそのレベルで)自分が本当に好きだったり望んでいることが未だにわからない。
【洞察】思考の答えかはよくわからないが「音楽」と「空っぽでいること(持たざる者という意味なのか?)」あるいは「空虚な器であること」を大事にしたいということか。




その2)見知らぬスーパーで買い物をしていた。レジに並んでいると、パートらしき中年女Bがきて、隣のサービスカウンターに誘導された。
商品は1つだけだったが何かは覚えていない。千円を出したつもりが、札が重なっていて二千円出してしまい、おまけにレシートまでくっついていた。Bはそれに気づいて余分を俺に返した。そのとき、粗大ゴミか何かのシールを買い忘れたことに気づいた。今言うべきか、精算が終わってからにするか。どのみち二度手間になるので何か気恥ずかしい気分だった。


<解釈その2>
【洞察】粗大ゴミのシールはもう買ってあるのだが、これはどういう意味なのか。