その1)見知らぬ土地にいて、石ころでゴルフをしていた。カップのあるところまで来ていたが、丸くない石はボールのようには転がらないだろうし地面も平らではないので、パターで強めに打った。そのせいか石は止まらず下の方へ転がってしまった。それから打つたびに坂の下の方へ行ってしまう。
やがて広い所に出ると、親戚が集まって何かを食べていた。俺はいつの間にか手にしていたドライバーで石を打ったが、着地どころが悪かったのかまたしても打点より下に転がってしまった。
WMのおばさんがSちゃんに「明日出かけるから、悩みがあるみたいだから聞いてあげて?」といった。Sちゃんとは何十年も会ってないし、急に相談に乗られるのも気が引けた。そもそも悩みなんて『好きなことで食えるかどうか』のただ1点で、他の悩みはそれから派生するものばかりだと思った。


<解釈その1>
ゴルフ・・・(ケイシー解釈)健康のための運動。自分自身のこと、またはその人の生活(ゴルフボール)。人生に取り組む姿勢(ゴルフクラブ)。自分が出世していく世界(ゴルフコース)。

        • -

【現況】モチーフTAの次の曲に入りたいところだがテンションが上がらず、昨日も休んだ。
【洞察】カップが近いのはゴール(このフェイズの?)が近いことを示しているのか。「丸くない石」「平らでないコース」「打つたびに転がり落ちる」のは、難しく考えすぎてしまうとゴールから遠ざかる、ということか。




その2)夜、見知らぬ街道(?)を歩いていた。地方の小さなショッピングモールのような建物内にある、レンタル本屋のような店に入った。そこでiPodで写真をいろいろ撮ったが、あまりうまく撮れなかった気がする。
iTunes Storeのようなコーナーがあり、フィンランドの女歌手のアルバムを見ていた。メインではない枝曲の方に興味が湧いたが、1分に満たないのに200円というのも何か嫌だった。そういうのが数曲あったが全部買うと割高になる。アルバム自体は1520円なのでそっちで買ったほうがお得かな、それにしても何で20円半端に値上げしたんだろうと思った。
それから館内をブラブラしていると、安っぽい服屋に迷い込んでしまった。店員は若い女、売り物の色はパステル調、しかしどうにも服が安っぽく、さっさと通り過ぎた。
するとさっきの本屋の裏口に出た。また(写真を撮りに?)入ることにした。手前に妙にスペースがあり、さっきより売り場が縮小されたのかと思ったが、元々こういう構造だったかもしれず、錯覚かもしれないとも思った。


<解釈その2>
夜・・・(ベサーズ解釈)ものごとがはっきりわからないこと。内奥に宿る導きの光を遮断すること。自分の中の未知の部分に入っていくこと。
カメラ・・・(ベサーズ解釈)経験の意味を認知すること。学びに利用するための人生の記録。

        • -

【洞察】
1.レンタル本屋とは蔦屋のことであろうか。フィンランドの歌の試聴を勧めている?
2.本屋の写真を撮ろうとしているのは、曲のモチーフを集めたいということなのか。




その3)高校くらいの英語の授業に出ていた。俺は1番前の席で、隣は大学時代のクラスメイトTMだった。俺は全然予習してないし辞書すら持ってきていなかった。
教師は中田英寿だった。いつもの冷静な口調で淡々と授業している。名前や席順的に近い人が当たっていて、俺はひどく不安だった。テキストの英文は難しそうでさっぱりわからない。TMは単語ノートを作っていたので、俺は「見せてくれよー」と嘆願した。しかしその単語も謎の言葉でよくわからなかった。
高校時代のクラスメイトYYが当てられ、もうやばいと思った。テキストの最後のページに名簿があると知っていて、それを見てみた。生徒の名だけでなく住所まで書いてある。しかし俺の名前はなかった。その代わりなのか『闇-』『現-日本史云々(?)』『6-』『6-』...という頭記号がついた、いろんな側面らしき別の名前が数名分並んでいた。


<解釈その3>
試験の準備をしていない・・・(ウォレス解釈)現実の生活で自分の振る舞いを批判的に見ている(このままでは他人に評価されないと思い込んでいる)。結果に期待しすぎている。(ホロウェイ解釈)がんばりすぎ。高い成果を求められるときの不安と緊張。オーバーワーク。
有名人・・・(ベサーズ解釈)何かを教える人。導き、教師。(ウォレス解釈)特定の創造的才能やパフォーマンス能力を持つ側面を表す。隠れた才能、未知の能力の開花を促している。(ホロウェイ解釈)目標達成や問題解決に活かすことができる、その人に代表される際立った才能や資質。
名前・・・(ベサーズ解釈)注意を払いなさい。その人に関わりのある、取り入れた方がいい気質。
6・・・(ベサーズ解釈)導き、真理の教師。人間の完全なバランスを象徴する。上下3つのチャクラ。(パーカー解釈)安定感のある官能的な情緒。結びつきが長く続く。(フォンタナ解釈)愛。人に分け与える。(個人解釈)第6チャクラ、直感、第3の目。今生では最も重視されると思われる。

        • -

【洞察】
0.ときどき見る「英語の授業」「予習していない」「当てられたらどうしようと不安」のセット。前回は2017.5.25
1.「常に作曲(またはその準備を)してないと成功しないのではというプレッシャー」あるいは「自分に厳しすぎる」ということか。その1の「物事を難しく考えすぎている感じ」にも共通点がありそうか。
2.名簿に並んでいる自己の様々な側面らしき名前は何を示唆しているのか。たくさん才能があっていろいろ対応できるので、そんなに焦らなくてもいい、みたいな話?
3.中田英寿が教師なのは、この問題を冷静に対処することを示唆しているのか。




その4)(昼寝の夢)羽生二冠と松尾八段がそれぞれ別のルートで勝ち上がっていった。羽生が先に頂に着いたが、少し遅れて松尾も辿り着いたようだった。


<解釈その4>
【洞察】寝る前にニコ生で2人の将棋を見ていた影響であろうか。