京都のような関西のある街の路面電車に乗ろうとしていた。始発駅で受付のおじさんから切符を買う。行きと帰りで乗る区間が違う(往復っぽいが間があいている)ので別々に買う。千円以上するので路電としてはけっこう高い印象。行きは豪徳寺という駅に降りる予定だった気がする。
切符は定期のようなラミネートで『リサイクル仕様』みたいなことが書いてあった。
帰りは大きな河の橋のたもとにある歴史的な建物に行く予定だった。しかし1駅ごとにそういう建物が3つくらいあるので、どこで降りて歩くか迷っていた。
間があいた区間の切符も買ったが、重複する部分があることに気づき買いすぎてしまったと後悔したが(人見知りなので買い換えるのは面倒臭い)千何百円なのでまあいいかと思い直した。


<解釈>
駅・・・(ベサーズ解釈)人生の旅の途中で立ち寄るところ。変化する段階。目標を決める明快さを得るための休憩所。(ウォレス解釈)仕事のチャンスをつかまえる場所。
列車・・・(ベサーズ解釈)人生の旅。方向を定め操縦していく力。物事を進展させて、成長・変化していく必要。好機。適切な進路に従う。機関車ならゴールに到達するすさまじいほどの力。(ケイシー解釈)人生の旅。人生の状況において方向を定め操縦していく力(運転士)。物事を進展させて、成長・変化していく必要。好機。一連の考え。活力。軌道に乗る。(ウォレス解釈)特定のキャリアチャンス。自分が望むキャリアへの出発ホームを見つけようとしている(正しいホームに行こうとしている)。(ホロウェイ解釈)自分のレールを見直すとき。(フォンタナ解釈)旅の途中で援助を受けている。与えられた機会を取り逃がす(間違った〜、目的地を乗り過ごす)。
切符(チケット)・・・(ベサーズ解釈)新たな経験のチャンス。(ウォレス解釈)自分の望むキャリアの道へ進むチャンス。特定の決断をする自分の権限。

        • -

【現況】モチーフSSRの曲GSDを書いた。
【洞察】
1.昨日書いた曲についてなのか、これから書く曲なのか。
2.切符がリサイクル仕様なのはなぜか。素材か何かを使い回すことを意味しているのか。
3.歴史的な建物が多いので(以降の作曲は?)レトロや伝統的な要素(古いシンセとか?)があることを予見しているのか。
4.切符の区間が重複したのは、曲の要素で何か被る部分が出てしまうことを予見しているのか。