その1)夜遅く、列車に乗っていて青森駅(?)に着いた。向かいのホームにはブルートレインカシオペアだったか)がいる。こちらの乗降口が開くと、父(故)と共に走って青い客車の乗降口の前に先頭で並んだ。
この列車は釧路発東京行で、網走からも発車(石北線経由)して途中(石勝線の手前だったか)で合流する便だった。今日は網走からの客が少なくて、そちらの便が出ないのではといわれていたが、通常通り出たようだった。
車内に伊集院光を見かけた。彼は3万円くらいの運賃を車掌に払った。上機嫌なようだ。ブルートレインは普通の特急より遅いし運賃も高い。客車列車独特の挙動を楽しむもので(実用性は低いが)ロマン旅だなと思った。
(乗ったのが青森なので?)道東へ向かっている気もしたが、列車に乗ったらいつの間にか朝か昼になっているしそもそも東京行なので、どっちに向かっているのかよくわからない感じだった気がする。


<解釈その1>
夜・・・(ベサーズ解釈)ものごとがはっきりわからないこと。内奥に宿る導きの光を遮断すること。自分の中の未知の部分に入っていくこと。
列車・・・(ベサーズ解釈)人生の旅。方向を定め操縦していく力。物事を進展させて、成長・変化していく必要。好機。適切な進路に従う。機関車ならゴールに到達するすさまじいほどの力。(ケイシー解釈)人生の旅。人生の状況において方向を定め操縦していく力(運転士)。物事を進展させて、成長・変化していく必要。好機。一連の考え。活力。軌道に乗る。(ウォレス解釈)特定のキャリアチャンス。自分が望むキャリアへの出発ホームを見つけようとしている(正しいホームに行こうとしている)。(ホロウェイ解釈)自分のレールを見直すとき。(フォンタナ解釈)旅の途中で援助を受けている。与えられた機会を取り逃がす(間違った〜、目的地を乗り過ごす)。
有名人・・・(ベサーズ解釈)何かを教える人。導き、教師。(ウォレス解釈)特定の創造的才能やパフォーマンス能力を持つ側面を表す。隠れた才能、未知の能力の開花を促している。(ホロウェイ解釈)目標達成や問題解決に活かすことができる、その人に代表される際立った才能や資質。

        • -

【現況】モチーフSSRのOPを書こうと思ったがまったく出てこなかった。
【寝る前の質問】(OPがどうも書ける気がしない。今回は)ボカロか、インストか。
【洞察】
1.長大な距離を走る列車なので、かなりの時間や曲数を費やすことを暗示しているのか。
2.発車駅が複数あることから、どのみち両方やることを示唆しているのかもしれない。
3.夜遅くに始発からだいぶ離れた途中駅の青森(?)から乗ろうとしたのは、ボカロ曲のモチーフがストーリー(あるいは作曲順)の途中にあること(それがわかっていなかった?)を示しているのか。
4.伊集院は年に数回のペースで出てくる。閃きや自由人、遊びの達人の象徴であろうか。3万も払っているので(作曲に費やす)エネルギーを惜しむなということか。
5.列車は東京行なので、いずれ東京で活動することになると予告している可能性もある。




その2)実家にいて、散らかったものの片付けなどをしていた。母が知り合いを連れてくるようなので、それまでにやらなくてはならない感じだった。まだやることが残っていたが、母が帰ってきてしまった。
俺は「はやく片付けた方がいいか」みたいなことをいったが、車で父(故)と出かけていた母は「(車内で)お父さんが急に視界がなくなって倒れた」みたいなことをいった。そういえば、俺も後で合流して父の車で出かけるはずだったと思い出した。俺は「意識はあるの?」といった。母は渋い顔をしたまま曖昧な返事しかしなかった。


<解釈その2>
父・・・(ベサーズ解釈)賢明で円熟した男性的な側面。神、保護者、大黒柱の資質を持つ側面。自分の父親に投影された気質。(ウォレス解釈)自分にとって大切だった生前の父親の性質。
車・・・(ベサーズ解釈)現実の日常生活の自分。車が大きいほど望みを実現する能力は大きい。(ケイシー解釈)人生という旅をするための乗り物。これから何らかの事故が起こりそうという警告(自動車事故)。肉体。幽体。自分の考え方。野心的、精力的。地位、社会的立場。自制心、またはその欠如。(ウォレス解釈)個人的な欲求や野望。キャリアを発展させたいという熱意。特定の望みを実現するにあたり、どれくらいのパワーや能力をもっているか。(ホロウェイ解釈)目標に向かう今のあなたの姿勢。根拠のない自信不足、自然物の場合は立場そのものに障害が潜んでいて先に進めなくなっている(〜の障害物)。

        • -

【洞察】
1.片付けなくてはいけないのは、仕上げ前のままになっている曲KGのことかもしれない。
2.父の体調が悪く車の運転が継続できないようなので、男性性的な側面(合理性、知性、意識、意志など)や、望みを叶えたり目的に達する力などが不調であることを示していると思われる。
3.総合すると「先にKGの作業を片付けるべき、新たな作曲は今日は控えるように」といっているように思える。




その3)敵(父の不調の原因?)をどうやっつけるか、銃か何かで撃てばいいか(?)などと考えていた気がする。