その1)いろんな職種の者たちが何かを成そうとしていた。しかし全員がん患者で時間があまりないようだった気がする。


<解釈その1>
ガン・・・(ベサーズ解釈)怒り、欲求不満、絶望。心を食い荒らす恐怖。内面のアンバランスに気づいていないか、気づくことを拒否している。抑圧。(ウォレス解釈)人生がコントロールできなくなっていて、それが他の面にも及び始めている。(ホロウェイ解釈)自分の望む通りの生き方ができていない。活力も選択権も飲み込んでしまう自らの心理的な癖。(パーカー解釈)次第にその存在をおとしめる問題や人間。

        • -

【洞察】作曲してない期間が長くなり欲求不満や抑圧が高まってきている、そろそろ始めないと成すべきことが間に合わない、みたいな話か。




その2)遊園施設のようなところのある廊下にいた。男共は寝技でプロレスごっこなどをして騒いでいた。
また、東南(?)アジア人の小学生くらいの少年が「日本へ行きたい」と訴えてきた。長期滞在したいようなので、俺は「まず日本語を勉強しろ」といった。現地の日本語教師だと変な訛りがついてしまうので、できれば日本人に教わった方がいいといおうとした。少年はガラスの自動ドアの向こうで、他の子供にケンカをふっかけて暴れ始めた。しかし俺を見て少し自重した感じだった気がする。


<解釈その2>
廊下(通路)・・・(ベサーズ解釈)通り抜けるのに必要な道。脇に逃れることはできない。洞察への通路。

        • -

【寝る前の質問】次のモチーフは?
【洞察】
1.質問の答えかどうかは微妙か。
2.男共が暴れているので、やはり欲求不満がたまっているのかもしれない。
3.「日本へ行きたいアジア人の子供」はいったい何を示しているのか。アジア音楽の邦楽化ということ?




その3)(昼寝の夢)4つくらいの複雑な和声は分解して考えればいいみたいな話だった気がする。