その1)札幌のある会社では採用試験の合格点がかなり上がっているとのことだった。コンピューター(プログラム?)的な知識が90点以上、音楽知識が50点以上だという。それでも今回は2人が合格したらしい。


<解釈その1>
【洞察】昨日、新しい音源Dronarを買うか迷ったので、採用試験とはその判断基準についてか。ソフトを買うなら音楽的なことよりもプログラム的なサポートが重要ということか。自分ができないような複雑な処理ができるソフトは有用ということなのか。




その2)ある高校か大学の教師Aが女子学生Bの下宿を訪れていた。Aは『アポック』という子供用のゲームをBに勧めた。英語だったか数学だったか忘れたが、その能力開発に有益らしい。Bは酒を飲みながら「私は優秀だからそんなものはいりませんよ」みたいなことをいった気がする。
しかし、Aの助手らしき者が部屋からアポックの箱を見つけた。割引のシールが貼ってあり、それで購入に踏み切ったようだった。Bは観念して、なぜか教師から同じゲームを買った。持っている方は売るつもりのようだったか、よく覚えていない。



<解釈その2>
【洞察】
1.「アポック」という名前がよくわからないが、教師が勧めているのは昨日検討していた音源のような気もする。
2.Dronarは発売割引セールをやっているので、割引シールはそのことか。
3.Bはすでにゲームを買っていたということだが、なぜ教師から同じものを買ったのか。音源を買うべきともとれるし、同じようなものをまた買ってしまう、という風にも読める。




その3)夕方、実家の居間にいた。ビデオでお笑い系のバラエティを録画している。オリンピックか何かやっていてそれを見たいと思った気がするが、よく覚えていない。俺は母に「昼食べたの、あれ『カイテ』でしょ? あんなの太るに決まってる。肉だけならそんなに太らないのに」といった。カイテとは、お好み焼きのような料理らしい。


<解釈その3>
食べ物・・・(ベサーズ解釈)心身、感情、魂のための栄養。考えとアイデアのための栄養。(ケイシー解釈)心に栄養となるもの。肉体を維持するすべてのもの。精神的な支え。精神を養うもの。(ウォレス解釈)自分の欲求を満たす能力。成功のチャンスを探り、それを最大限に生かすエネルギーを提供するもの。(フォンタナ解釈)自己保存、種の保存(フロイト説)。

        • -

【洞察】「カイテ」とは何なのか。昨日読んで挫折したカヴァンの小説「氷」のことか。