その1)オリンピックをテレビで見ていた。中盤が終わりこれから終盤という感じだった気がする。新聞を見ると、陸上はもう終わった様子。結果が残せなかった日本選手の反省的な総括が書いてあった気がする。
テレビを見ると女子バレーをやっていた。今回のオリンピック中継はもう見飽きていた感じだったが、日本対キューバ戦なので一応見ることにした。
まだ始まって間もないようだが、スコアは9-0くらいで序盤から圧倒されていた。強すぎて1点も入らないのかよと思っていると、サービスエースで1点、その後相手のレシーブミスで2点くらい連続で入った。キューバの選手は語気が強く強面だが、皆楽しそうな顔でやっていた。
その後、キューバはオーバータイムスと思われるミスをしたが審判はスルー、自己判断で集中を欠いた日本のミスでキューバの得点になった。素人目に見ても明らかに判定ミスだとわかった。コートの日本選手たちは一斉に審判に詰め寄ろうとしていた。


<解釈その1>
テレビ・・・(ベサーズ解釈)自分自身をいっそうよく見る手段。どのように状況に対処しているか、その方法。自分とのコミュニケーション。(マロン解釈)コミュニケーション、情報、娯楽。背景となっている社会への関心(〜ドラマ)。注目を引きたい、知名度を上げたい(〜に出演)。
スポーツ・・・(ベサーズ解釈)人生というゲームの進め方、勝敗の決め方、得意なものを活かさず、人間関係から学ぼうとせずに、愛を失って戯れること。特別なスポーツは、練習、自己鍛錬の必要を反映しているかもしれない。
スポーツで勝つ・・・(ウォレス解釈)どのようにすれば(疑いや恐れを減らし)自分のパフォーマンスを最大限にし、目標に到達できるかを考えている。(チーム〜)どのようにして他人と一緒に共通の目標を達成できるのか考えている。
(チーム)スポーツ・・・(ウォレス解釈)どのように他人と一緒に共通の目標を達成できるのか考えている。自分の性格の中の対立する側面や要求を調整しなければならない。成果が他人に認められるには、守るべき規則や規定がある。

        • -

【現況・寝る前の思考】コンテストCFの第1期は落選だった。今年で資金が底をつきそうだというのに、こんなことで本当に成功できるのか。
【洞察】
1.オリンピックは(勝負のかかった)創作的に最高峰の取り組みということなのか。
2.(プロへの道が?)到底勝てそうにない戦いと思われたが、日本に連続で点が入っているので徐々に差を詰めはじめているのか。
3.審判の明らかなミスは、落選したのは作品の出来ではなく審査員の判断ミスだったということなのか。それを自分の作品のせいと勘違いして集中を欠くなということなのか。
4.強面のキューバ女子が楽しそうなのは、楽しんでやればなんでも強いという意味か。




その2)高校くらいの教室にいた。誰かがきて俺にプリントを渡した。あることについて調べるよう指示があり、俺がそれに選ばれたとのこと。俺はまったくその知識がないので困惑したが、選ばれたのでやるしかないようだった。俺の行動はビデオカメラか何かで撮影されているとのこと。このクラスではわかる者がいないようなので、他のクラスへ行った。
ノートPCでいろいろ調べようとしたがよくわからないので、他の男子Aに訊いた。いつの間にか社会か何かの授業がはじまっていた。俺はクラスが違うのだが壮年の教師は気がつかないようだ。前の方の席なので、見つからないよう机の陰でコソコソやりとりした。Aはわからないか調べるか何かで別の席へ行った。
左側にいた他の男子BにノートPCを貸して調べてもらった。教室が全体的に騒がしく先生は注意した。Bによれば、ある資料は存在していて良さげだが発行年が古い(昭和?)とのこと。リストには他の資料も載っていてその情報をくれた気がするがよく覚えていない。
そういえば俺の行動はビデオカメラで撮られているから、内職やズルしてるのがバレバレだと気づき、他人に訊いてまわるのはやめようと思った。


<解釈その2>
カメラ・・・(ベサーズ解釈)経験の意味を認知すること。学びに利用するための人生の記録。

        • -

【寝る前の思考】コンテストも落ちたし、これからどうすれば(どんな作曲をすれば)いいというのか。
【洞察】
0.答えになっているかはなんともいえない。
1.「何かを調べることに選ばれた」「ビデオカメラで監視されている」ということから「なんらかの特別な調査目的があって選抜されこの地上にきている、その様子は上から監視されている」みたいな話が見えてきそうだが...。
2.「良さげな資料は存在するが発行が古い」というのは何のことを指しているのか。そもそも何を調査すればいいのかもよくわからない。
3.やるべき学びの陰でこっそり他人をアテにしても、監視されているのでズルしてもバレるということなのか。