その1)大きな船か何かに乗っていた。レストランのような所で知人たちと歓談していた。
あるとき、俺はさっき頼んだワイン(1杯7000〜9000円だったか)がなかなか来ないことを話した。文句を言っているとき厨房の男と目が合い、ほどなくしてようやくワイングラスに美しい純紫色のワインが注がれた。それはグラスに入ると、微かに黄色がかった透明に変化していった。飲んでみると甘くてすごく美味しいと感じた。酸味も苦味もほとんどなくジュースみたいだが、それにしてもすごく上品な味だと思った。これは周りの知人たちにも一口飲ませてやろうと思った。


<解釈その1>
船・・・(ベサーズ解釈)感情を表す。大型船なら、実際に人生という感情の海を巡航している。(ケイシー解釈)人生の航海。糸口を見つける。海外に起源のある何か。今度の旅行。広めていくべき霊的真実について。魂、死後の体。共通の問題や課題(同船)。冒険。無意識を探求し始める。好機。(マロン解釈)行程。人生の航海。
紫(すみれ色・ラベンター)・・・(ベサーズ解釈)精神的保護、高次の意識。智慧、知識、加護。(独自解釈)第7チャクラに関すること。
ワイン・・・(ベサーズ解釈)祝賀、リラックス。人生経験の本質、人生の活力の源。精神の調和。内奥に宿る神の魂、生命力。自分や他人、神と交信すること。
アルコール(酒)・・・(ベサーズ解釈)心を麻痺させる、心と感情を鈍くさせる。心が過敏になりすぎている。リラックスの必要。(ケイシー解釈)物質的意識を捨てる。飲酒癖について。抑制の消滅。酩酊・恍惚。霊性(スピリッツ)。一瞬のリラックス。現実逃避欲求。(パーカー解釈)物事を安易に考えすぎる。何らかの刺激が必要。

        • -

【寝る前の思考】次のモチーフはBGかAAかATかそれ以外なのか。
【洞察】
1.(やるべきことはやったので?)ひとまず自分を讃えてリラックスせよということなのか。
2.ワインが純紫から透明に変わったのはどういうことか。智慧や第7チャクラ→光(全色)への統合、みたいなことなのか。




その2)見知らぬ自分の部屋(?)にいた。書棚には図書館にあるような分厚い全集的な専門書が大量にあった。小豆色や古くなったベージュっぽい色の背表紙で、科学系が多いが、税理とかかなりお堅いジャンルもあった。それらの本は昭和の頃に発行された古いもののようで、もう手放したいが捨てるのも何なので、買ってくれる古本屋(神保町にあるような)がないかなと思った。


<解釈その2>
図書館・・・(ベサーズ解釈)内なる資質、知識。新しいものごとを学ぶこと。研究。(フォンタナ解釈)観念の世界。いつでもすぐに知識が役立つようになっている状態。
本(書物)・・・(ベサーズ解釈)あなたの人生の本。今生での目的。人生設計の知識。重要な学びが近づいている。(ケイシー解釈)知識。手に入れた教訓。記憶。アイデアアカシックレコード。(フォンタナ解釈)知恵、知性、人生の足跡。

        • -

【洞察】
1.自分の中の古い概念や観念など(おそらくは曲調や作曲スタイルのことか)を手放したいということなのか。
2.自分の過去の作品(古いなりに価値はある?)を買ってもらえないかと思っている?




その3)地下鉄〜地下街のコンコースのような所にいた。ロッカーがあり、ある荷物Aを常に預けていた。家ではなくそこ置いておくのが重要だった気がする。ロッカーのすぐ隣に警察の詰所があったが、その日は閉まっていた。
別の日にまたロッカーへ行くと、鍵がないことに気づいて焦った。そういえばズボンのポケットに入れてあったと思い出して安堵した。Aを預けておくのはいいが、毎週100円(鍵代)のコストがかかるので、そこまでして置いておくものなのかちょっと疑問はあった。
その日の警察詰所は営業していて、数人の警官がいた。詰所前の物置台には学生らが描いたらしいイラスト(ある有名なマンガ)が積んであった。素人でもこんなに上手いんだから、プロの絵描きには俺はなれないなと思った。


<解釈その3>
地下・・・(ベサーズ解釈)無意識。(パーカー解釈)無意識の奥深いところにある重要なメッセージ(〜室)。
鞄(手荷物)・・・(ベサーズ解釈)自分が何者なのかをはっきりさせるために、肌身離さず持ち歩いた問題、または考え方。あまりにもつまらないこと。がらくた。簡単な何かを困難にすること。(パーカー解釈)現実における義務や責任。
警察(官)・・・(ベサーズ解釈)助けてもらえる。(ケイシー解釈)法則、特に普遍的・霊的な法。無秩序な状態を押さえつける。抑制、良心、より高位の保護的な力。カルマの法則。罪。(フォンタナ解釈)安心感。抑制心。衝動への検閲。罪悪感に立ち向かう、または過去の過ちから学ぶ必要(〜に追われている)。
鍵・・・(ベサーズ解釈)内奥の気づきから得る情報。真実の扉を開く鍵。知恵、知識。(ケイシー解釈)宇宙の法則を理解するための自覚的知識。安全を保証するもの。ある状況に対する解決策や解答。

        • -

【洞察】
1.「地下、ロッカー、鞄」ということから、普段は無意識下に預けてある何らかの問題や責務(感)のことか。
2.ロッカーの鍵の問題は、自分のやるべきこと(作曲の方針)が一瞬わからなくなったが、すぐに思い出すということなのか。
3.警察詰所は、問題があれば無意識に介入する検閲や防衛手段なのか。
4.イラストの話は、昨日は特にアニメ劇伴における「日常のBGM」は思い浮かぶ気がしないと思ったことから、そういうことには向いていないという話なのか。