その1)新宿駅(リアルと違う)のホームに通じる通路(?)にいた。新幹線か何かの特急がいるところまでかなり長いホームを歩いていこうとしていた。しかし脚がまともに動かず、後ろからくるある人に追いつかれそうだった。
その人はおすぎで、抜かれそうになったとき、俺は体が動かない悲しみを訴えた。おすぎは同情してくれたようだった。俺は後続を引き離そうとしたがどうしても体が重く、なかなか進めなかった。


<解釈その1>
駅・・・(ベサーズ解釈)人生の旅の途中で立ち寄るところ。変化する段階。目標を決める明快さを得るための休憩所。(ウォレス解釈)仕事のチャンスをつかまえる場所。
列車・・・(ベサーズ解釈)人生の旅。方向を定め操縦していく力。物事を進展させて、成長・変化していく必要。好機。適切な進路に従う。機関車ならゴールに到達するすさまじいほどの力。(ケイシー解釈)人生の旅。人生の状況において方向を定め操縦していく力(運転士)。物事を進展させて、成長・変化していく必要。好機。一連の考え。活力。軌道に乗る。(ウォレス解釈)特定のキャリアチャンス。自分が望むキャリアへの出発ホームを見つけようとしている(正しいホームに行こうとしている)。(ホロウェイ解釈)自分のレールを見直すとき。(フォンタナ解釈)旅の途中で援助を受けている。与えられた機会を取り逃がす(間違った〜、目的地を乗り過ごす)。
足が不自由(足が動かない)・・・(ベサーズ解釈)前進するのを妨げる条件、または考え。不安定。考え方を制限すること。(ウォレス解釈)前進を邪魔する何かがある。混乱した未解決の状況。何らかの方法で引きとめているより大きな状況(泥や湿地にはまって〜)。(ホロウェイ解釈)無理にやりたくないことを続けている(身動きできない)。

        • -

【現況】モチーフTHについて、歴史物でかつ経験の少ない中国音楽という強い縛りのせいで、なかなか上手く書けない(ある意味それは仕方ない)と感じている。
【洞察】新宿駅や新幹線はおそらくメインでやりたい今後の作曲を示していると思われるが、今やっていること(多少無理している)が障害になってなかなか始められない、ということかもしれない。




その2)見知らぬ下宿(1階)に住んでいた。部屋が狭いのか物が多すぎるのか、移動するのが一苦労だった。
(中略忘れ)
隣には長髪気味の若い女Aが住んでいた。
(中略忘れ)
あるとき、あるものを探して離れた家屋にあるらしい物置部屋(?)へ向かおうとした。中庭でバイト時代のパートSDさん(?)らしき大家Sと近所の誰かが話しているところに出くわした。Aも中庭にいた。Sさんは昼間っから中庭で俺とAが揃っているのを見て「夫婦みたいだねぇ」といって冷やかした。Aは「違います!」みたいなことをいって半ギレだった。
俺は女(全般)に興味がなく、面倒なことになりそうだから早く物置部屋を探し出したいと思ったが、果たしてどこだったかなかなか思い出せなかった。


<解釈その2>
物置(クローゼット)・・・(ベサーズ解釈)人生に対する姿勢、アイデア、記憶を蓄えておくところ。生活の一番大切なものごとから自分を隔離しているものを、少し処分する必要がある。

        • -

【洞察】女に興味がなく物置を探しているのは、今は作曲の前段階(モチーフの検討などの模索)であることを示しているのか。その場所が見つかっていないので、まだそこにも辿りついていないということか。




その3)新聞かネットで、夜の10時(11時?)からNHK-FMで毎月1回ある岡村靖幸のラジオ番組(『BARD』または『BAAD』というタイトル)があるとわかり、これは録音しなければと嬉々としてラジカセ(リアルと同じやつ)のタイマーをセットした。
場面変わって、ある下宿の1階に岡村靖幸が住んでいた。
(中略忘れ)
あるとき、大家らしき小太りなアラサー女が靖幸の部屋に来て「音楽の音漏れが住人の迷惑になるから困ります」みたいなことをいった。しかし靖幸は「俺、音楽がないと生きていけないんで」といって取り合わなかった。


<解釈その3>
新聞(ニュース)・・・(ベサーズ解釈)日常生活についてのメッセージ。(ケイシー解釈)世論の関心。共通の知識。新しい悟り、新しい情報。予言。
ラジオ・・・(ベサーズ解釈)導きからの情報。高次の自己からのメッセージ。あるいは「テレビ」の解釈に準じ、自分とのコミュニケーション。(ケイシー解釈)よりよく理解するために同調したり波長を合わせたりする能力。神が私たちの要求を「遠方で聞く」ことができるようにする方法。神と向き合い現世にあらわれたパワーを受け取る能力。遠くに広がっていく力。娯楽。聴覚。人との意思疎通。一般知識。テレパシー。
鳥・・・(ベサーズ解釈)精神的自由さ。より高い気づきのレベルに到達する能力。ものごとのしがらみから自由になること。真実を伝える使者(白い〜)。(ケイシー解釈)メッセージの運び手。願望、思考、理想。テレパシー。高次の自己。(ホロウェイ解釈)楽しいときや幸せ、プラス思考や精神、個人的心理(青い〜)。(フォンタナ解釈)人生に新しい可能性がある、大切に育ててもらいたい欲求(卵や雛〜)。
有名人・・・(ベサーズ解釈)何かを教える人。導き、教師。(ウォレス解釈)特定の創造的才能やパフォーマンス能力を持つ側面を表す。隠れた才能、未知の能力の開花を促している。(ホロウェイ解釈)目標達成や問題解決に活かすことができる、その人に代表される際立った才能や資質。

        • -

【洞察】
0.ここ最近、高中正義(9/19)→エディ・ヴァン・ヘイレン(9/21)→岡村靖幸と登場しており、天才(天賦の才)のことを示していると思われる。
1.靖幸のラジオは、天賦の才に関わる何らかの導きやメッセージが(夜に?)あることを予告しているのか。「BARD」という番組名から、曲のアイデアに関わることかもしれない。
2.音漏れを注意されても取り合わない靖幸は、エゴイスト(彼の特徴からある意味ナルシスト?)でいたほうがいいということを暗示しているのか。何を差し置いても音楽を重視しろということ?