その1)ある雪山を下山していた。中腹でロッジのような所に寄り、自分のスキーとストックを探した。それらは手前から5番目くらいと近くにあった。欧米人の子供らがちらほらいて少し邪魔だったが、どうにか確保した。
再び外に出て自分の荷物をまとめていた気がする。外も欧米人ばかりで、観光客の誰かに挨拶された気がする。


<解釈その1>
山・・・(ベサーズ解釈)全体的に把握する能力、明瞭、魂の気づき。登っているなら正しい方向。彼方の山を見ているのは、あなたを導く経験、チャンス、新たな学びが待っていることを表す。(ケイシー解釈)より高度な精神段階に到達する。物質界についてより完全に理解する。真実についての理解を手に入れられる場所。ある概念を完璧または充分に理解する。霊力の上昇。高いが堅実な理想。障害と困難。(ウォレス解釈)一定レベルの業績を達成しようと努力している。傾斜が急なほど目標達成に向けての学びは厳しい。厳しい現実とさらに前進するための努力を受け入れた。険しくても適度なペースでコツコツやれば実現や前進できる。(フォンタナ解釈)性的な活動や願望。男性的な面。精神的な進歩。(個人的観念)作曲は登山のようなものという観念があり、それに喩えることがある。
雪・・・(ベサーズ解釈)清らかさ、真実、平安、リラックス。新しいはじまり。再出発。自分の世界を新鮮な目で見ること。(フォンタナ解釈)恐れや障害が解消している(〜が解けている)。変容や浄化。心の創造性が遅滞し障害をかかえている(凍えるような状態)。
スキー・・・(ベサーズ解釈)楽しむ時間。自由。あるいは生活のバランスを取ること。

        • -

【洞察】「山を降りる」ということから、ある仕事(作曲)や経験の終わり、あるいは「雪やスキー」ということからクールダウンを示唆しているのか。




その2)旅か何かで見知らぬ地方にいた。あるとき、懸賞か何かでニコンの高級一眼レフカメラ(デジカメ?)が当たった。うれしかったが、旅に持って行くにはさすがに重いかと思った。ところが意外と軽く作られていてちょっと驚いた。これくらいならがんばって持っていってもいいかなと思った。
(中略忘れ)
ある通りに出た。イスに座って何かのイベントを見ようとしたが、前方に積まれた箱のせいでよく見えなかった。直接そっちへ出向いて見ようとした。そのとき、左目の左下(頬骨の左上)の辺りが急に腫れてきて水ぶくれが破れて汁が出た。ひりひりしたがそれほど痛くはなかった。周りにいた知人か誰かにそれがバレないよう取り繕った気がする。
(中略忘れ)
ある老人が、一流アスリートたちのずば抜けた活力精力の秘密を語った。まず「妻子がいる者はそこに力をとられるので衰える」という話から始まった気がするがよく覚えていない。
老人は「火を使う」といった。まず両手の先に小さな火を起こし、手を少しのばして陰陽を表したような円を描く印を(反時計回り→時計回りの順だったか)2回結ぶという。


<解釈その2>
カメラ・・・(ベサーズ解釈)経験の意味を認知すること。学びに利用するための人生の記録。
左・・・(ベサーズ解釈)知的で道理にかなっていること。ものごとを受け取る方。
目・・・(ベサーズ解釈)ものごとを見る方法。真実、力、透視力。(ケイシー解釈)人の視野、ものの見方。千里眼。知性。好奇心。(フォンタナ解釈)魂の中を覗く窓。自身や夢で会った人の精神状態を知る手がかり。
老人・・・(ケイシー解釈)多くの経験を積んで蓄えた知恵、または賢者。新しい応用法を必要とする古い教訓。過去。年をとることへの不安。
火・・・(ベサーズ解釈)内部に宿るクンダリーニ、生命力。神聖な魂。(ケイシー解釈)不快な経験を作り出す恐れ。物事を完全にするための試練。激しい怒り。何かを焼いて無にできるもの。肉体疲労の原因となる状態。機嫌。情熱。苦痛。(フォンタナ解釈)正反対の対立的な気持ち。破壊的だが清めるものでもある。明白さ、積極性や意識性。新しいことが始まる。激情や妬み。野心。
陰陽・・・(ベサーズ解釈)正反対のもの同士の力強い結びつき。万物の変化。内奥の男女のエネルギーバランス。

        • -

【洞察】
1.高級カメラ、そして当たった(もらった)ことが何を示しているかによる。何らかの僥倖で認知力や気づきの力が上がったのか、人生の目的(どんな作曲がしたいか?)をよりよく確かめようとしているのか、道具は一流品を使え(スピーカーなどは多少かさばっても)ということなのか。
2.左目の下が腫れて水ぶくれが破れたのは、どういうことなのか。水が外に出ているので、何らかの不要な感情などを(小便などを通さず)直に排出したのか。あるいは今頑張ろうとすると(感情の廃物が?)受け取る力を妨げるということなのか。
3.老人(賢者)の話は、生命力やエネルギーの(創作への?)使い方を示しているのか。陰陽的な印でしかも左右両まわりを行っていることから、完全なバランスが必要ということなのか。起こした火は小さいので、パワーそのものよりもバランスが重要ということ?