その1)大学のバド部にOBとして(?)きていた。今の代はなぜかOBのSZさん(部員ではなく社員時代の店長→後に心身症で辞めている)が部長で、人間関係がうまくいってないらしく不穏な感じだった。下級生たちの話では、幹部の代に問題があって部内がぎくしゃくしている様子だった気がする。


<解釈その1>
部活(バド部)・・・(個人的観念)大学時代のみバド部に在籍。作曲などの修練、あるいは共作者たちとの社会性に関することと思われる。合宿はまた別の意味(集中的な鍛錬?)があると思われる。

        • -

【寝る前の思考】そろそろ作曲に復帰したいところだがモチーフが見つからない。
【洞察】OBでしかも部員でない人が部長なのは、古い考えや余所余所しい考えが支配していて、アイデアが受けとれなかったりまとまらなかったりしている、ということなのか。




その2)一般の少年か青年マンガ雑誌と思って買ったはずだが、中身をみるとすべてエロマンガ(とはいえ女性作家っぽい割と上品な感じ)で、改めて表紙をみるとやっぱりエロマンガ雑誌(マイナーな感じの出版社で厚さ薄め)だった。




その3)(昼寝の夢)ワンボックス車の後部に誰かと乗っていた。これからどこかへ行く様子。途中、道路に何か障害物があって走りづらいようで、運転手の男は少し怒って町の誰かに電話し、どけるよういった。
それから俺は眠くなって仰向けに寝た。すると車は猛スピードで走り出し(坂を下り?)た。俺は事故ったりカーブを曲がりきれないんじゃ、と思うと眠気が覚めた。車は緩い右カーブのような所で減速した。


<解釈その3>
車・・・(ベサーズ解釈)現実の日常生活の自分。車が大きいほど望みを実現する能力は大きい。(ケイシー解釈)人生という旅をするための乗り物。これから何らかの事故が起こりそうという警告(自動車事故)。肉体。幽体。自分の考え方。野心的、精力的。地位、社会的立場。自制心、またはその欠如。(ウォレス解釈)個人的な欲求や野望。キャリアを発展させたいという熱意。特定の望みを実現するにあたり、どれくらいのパワーや能力をもっているか。(ホロウェイ解釈)目標に向かう今のあなたの姿勢。根拠のない自信不足、自然物の場合は立場そのものに障害が潜んでいて先に進めなくなっている(〜の障害物)。
車が暴走する・・・(ケイシー解釈)急いで結果を出そうとすること、決断を強いられること(猛スピード)。(ホロウェイ解釈)コントロールできないと感じている部分。落ち目、負ける、どうしようもなくなっている癖や習慣。
眠る・・・(ベサーズ解釈)気づきの欠如。何事についても調べる意欲、挑戦する意欲がない。

        • -

【洞察】
0.免許がないので車は自分で運転するものという認識がなく運転席にいることは稀。
1.まだ作曲にとりかかっていないのだが、早く始めたい(結果を出したい)と気が急いているということか。また、そういうことにあまり気づいていない(=寝る)といっている可能性もある。