ある書店でネットの友人Rを見かけた。彼女は「服は(100%)ポリエステルじゃないのだめなの」といった。綿や絹だとかぶれる(?)のだとか。俺は「へぇ、絹がだめな人なんでいるんだ?」と驚いた。
それから(生理?)食塩水もだめといっていた気がする。ゆえに海水浴もだめらしい。淡水は可だったかもしれない。俺は「それじゃあもう、培養液で満たされたカプセルで暮らしたら?」と冗談をいいたくなった。


<解釈>
衣服・・・(ベサーズ解釈)演じている役割、ゲーム、態度。過去世の体験(今の体験は当時取り組んでいたものと同じである)。(ケイシー解釈)肉体。外面的な人格パターン(態度や行動)。あなたの職業や担っている職業的役割。服に隠されている肉体の一部への言及。ペルソナ(外界に適応するための顔)。(ウォレス解釈)他人が自分の印象を決める基。他人に与えたいイメージ。地位やアイデンティティ

        • -

【現況】モチーフBGで、シンセでの作曲で行き詰まって、開き直ってアナログ音源を使おうかと思った。それと、BGがだめなら別のモチーフATに変えて、時代背景からクラシックより古い古楽器を使おうかと思った。
【洞察】
1.現況のことであれば、化繊であるポリエステルはシンセ(綿や絹はピアノや弦楽などアナログ音源のことか)をさし、あくまでもシンセで作曲したい、と主張しているのか。
2.Rの音楽の好みをいっている可能性もある。