その1)あるマラソン大会を見ていた。トップの男Aが折り返し地点に近づいたとき、宗猛(茂?)が追ってきてターンの直後に抜かそうとしたが、宗はバランスを崩して転んでしまった。しかしAももたついており、宗はすぐに追いついて抜いていった気がする。
レース終盤、宗はトップだったが時間切れで、直前でゴールできなかった。実はこのレースは2本勝負で、1本目で勝っていたAのチーム(いつの間にかチーム戦?)の総合勝ちとなった。


<解釈その1>
競走(レース)・・・(ベサーズ解釈)自分自身と競い合っている。勝つために側面すべてを統合すべき。
有名人・・・(ベサーズ解釈)何かを教える人。導き、教師。(ウォレス解釈)特定の創造的才能やパフォーマンス能力を持つ側面を表す。隠れた才能、未知の能力の開花を促している。(ホロウェイ解釈)目標達成や問題解決に活かすことができる、その人に代表される際立った才能や資質。

        • -

【洞察】RF#12の作曲のせめぎ合いのことであろうか。原曲〜粗MIXまではだいたいできたと思ったが、まだ完成はしていない(特に後から編集する類のMIX〜マスタリングなど?)ということか。




その2)ある医者のところに行った。男は30代くらいでクールで賢そう。男は学校にいる(ことが多い?)せいか、学生に親しまれていた。ただ、面倒くさがりで早く帰りたがる性格だった。
俺は特に大きな用事があって来たわけではなかった気がするが、医者は薬のセットをくれた。綿棒ケースを大きくしたようなプラケースで、中は円周にそって十数ブロックに区分けされている。コーヒーシュガーをさらに細くようなスティック状の薬が多かった(それぞれ十本前後あった気がする)。また、小さなドライアイスが入った溝もあり(要冷蔵の薬らしい)これはすごいやと思った。今は使わないが、何かの病気になりかけのとき早めに対処できると思い、自分用の小さなロッカーにしまった。
それにしても、医療用の薬を勝手に配っていいのかと少し不安になったが、自分に関しては薬の知識があるのでまあいいかと思った。


<解釈その2>
医者・・・(ベサーズ解釈)内奥に宿る医師。癒しを与える高次の自己。導き。
薬・・・(ベサーズ解釈)治癒、若返り。心身のバランス。カルマを受け入れること。

        • -

【洞察】
1.今すぐ必要なわけではないが、癒しに関する十数種の手段が示されているのか。
2.考えつくものよりたくさん種類があるので、まだ実行していないものもあるのか。多様さが重要ということなのか。
3.本数からしてマンガとかアニメとかそういう類のものであろうか。