沖縄っぽい海岸にいた。ビーチでまったりしつつ何かいろいろあった気がするが、よく覚えていない。あるとき、60cmくらいの長平たいマリンブルーの熱帯魚が、地上の砂地に溝を作るように目の前を横切っていくのを見て、不思議に思った。
場面変わって、何かの店のレジのような機器のところにいた。やがて何かの注文を受けたらしく、その端末を使おうとした気がする。
その後、NMMさん(薬屋社員時代の先輩)も別の注文を受けたらしく、操作方法がよくわからないのか俺に訊いてきた。俺は彼女のやり方を見て「他の人とやり方が違う」といった。NMMさんはそのことは知ってるようで笑っていた。どっちがいいという訳ではなく(俺の方が多少わかりやすかったたかも?)習った人が違うだけといった感じだった。


<解釈>
海岸(浜辺)・・・(ベサーズ解釈)意識と無意識の間にある境界線、または橋。巨大なエネルギーを海から引き出す能力を持っていて、無意識の未知の力を集めて人生の目標を実現するために使う。(ホロウェイ解釈)自分の中の限界線。新たな領域への入口。希望や変化の前兆。
南・・・(ベサーズ解釈)精神的な気づき。日常生活の中でより高い気づきを感受し活かすこと。南国の生活スタイルのようにのんびりと、リラックスすること。
魚・・・(ベサーズ解釈)瞑想、精神の栄養が必要。(ケイシー解釈)水の近くの地理的な場所。達成するかもしれない業績。導き出すことのできる教訓。生まれる前の経験。内面から湧き出た考えや感情。魚介類や海藻の勧め。(ホロウェイ解釈)自己の無意識部分、意識されない真実(水面下の〜)。
薬屋・・・(独自解釈)以前に勤めていた唯一の仕事。曲を書き始めたり完成する前後に見ることが多く、対応する商品があることから、生業を示していると思われる。リアルでは自分に相応しくない仕事だったが、夢判断の素材としては的確で役立っている。(追記)ブランクの時期にも見るので、作品毎というより、生業自体の健康の話かも。

        • -

【洞察】
0.少しとはいえMIX〜マスタリング作業に力を使ったので、いったんリラックスせよということなのか。
1.大きな熱帯魚はなぜ(苦しむこともなく)地上の砂浜にいたのか。無意識からの客?
2.受注端末の操作の違いは何を意味するのか。注文を受けたということは、曲のアイデアか何かを得るのか。