その1)アジアの宗教遺跡のような所にいた。賽銭を2ヶ所で投げたり、石っぽい床を這ってまわったりした。
帰りはいつの間にか現れた親父(故)と張り合うように早歩きで行った。その様子はテレビ局のビデオカメラに記録されていた。


<解釈その1>
【現況】曲をアップした後少し休もうかと思ったが、じっとしていられず次の曲に手をつけた。
【洞察】
1.作曲のことなら、この間アップした(アジア遺跡)後、急ぎすぎているということか。
2.旅のことなら、今度の沖縄旅の予見か。




その2)何かの企画で、ある若手ミュージシャンの取材班に同行した。男は暗めの部屋(家具屋のインテリアコーナーっぽい)で、一人でテレビゲームをやっていた。突然近づいても彼は驚くことなく、ゲームに集中しながらしゃべっていた。よく見ると、機体は初代ファミコンとそのカセット(緑色)だった。


<解釈その2>
【洞察】作曲のことなら、手をつけたクラシカルな(なつゲー的?)曲調のことか。




その3)何かのハードウェア(カセット?)を備えて起動したが、操作を誤ったらしく赤文字でエラー表示などが出ていた。しかし、そばにいた男は笑顔でうなずいていた。メモリが300(単位不明)と出ていて、スペックの半分は機能しているようだった。


<解釈その3>
【洞察】体調や精神状態のことなら、まだ好調時の半分といったところか。




その4)ある会社(宅配?)の社長が番組に出演していた。自ら広告塔になってあれこれ演技していた。ほどなく男の高い声で「イメージと心広めて〜」というCMソングが流れた。


<解釈その4>
【洞察】
1.ニコニ広告をして自ら宣伝している様を表しているのか。
2.CMソングは、取り組みはじめた作曲について、もっとイメージと心を広げよということかもしれない。




その5)クラスメイトらしき人々と電車に乗っていた。札幌近郊の駅で下り外を歩いていたら、暴漢が二人追ってきた。幸いこちらの方が強かったり人目があったりして難を逃れた。
別の駅まで行く途中、線路沿いで何かのアラームが鳴った。通過していくロマンスカー(赤い旧型)にさっきの暴漢が乗っているとわかった。「ったくなんなんだ」と男たちは文句を言った。
その後、誰かが旅館か料亭に電話して迎えにきてもらう事になった気がする。


<解釈その5>
【洞察】暴漢が特急に乗っているので、創作を急ぎすぎて生命力を失わないようにという警告であろうか。それより今度の旅のことを考えろということか。




その6)旅でどこかへ行く途中、各駅電車に乗っていた。初音ミクか何かの自作ボカロ曲をチェックしていたら、いつの間にか口ずさんでいた。真後ろのボックスにいた女子高生たちがクスクス笑っている気がして、歌を止めた。少し恥ずかしかったが、変人に思われても別にいいやと思った。
終着駅についたが、今の路線をもう一度乗る必要があった。しかし、乗っていた電車は回送になるというので、次の便を待つことにした。
電光掲示を見ると「贅沢夢沢」という文字が上半分だけ見えていた。「贅沢」の部分は「座門」とか「伊○」と変化した。


<解釈その6>
【洞察】
1.他人の評価は気にするなということか。
2.この間アップした曲調はもう一度やる機会があるが、まだ先のことになるということか。
3a.「贅沢夢沢」は今度の旅のことであろうか。あるいは音楽にかける金のことか。金を使えばそれだけ見返り(夢がたくさん)があるという意味か。
3b.座門が「座る門に」という意味なら、座って(落ち着いてorじっとして)いれば……ということか。
3c.これらの気づきについては、まだ半分程度ということか。




【今日のカード】Wolf(自尊心、スピリチュアルな守護者・教師)/Career Transition(仕事の転機・大天使チャミュエル)/Aquamarine(目的を明確に・創造)/66 Queen of Pentacles(The Actress)(その人自身のものとなる愛はハートを開く。それはたやすいことではない。自分自身を滋養する力は内側からの創造性を解き放つ。条件付けや過去のパターンに同一化しないことによって内面のよろいの中にあるものが生まれ出るのを許す。美で自分を包み込む)