その1)南米人の女Aのマンションに一泊させてもらっていた。他に南米人の男Bと女Cもいた。全員スペインかポルトガル語風で、何を言っているか全然わからない。
そろそろ帰ろうと思ったとき、男Bがトイレにこもっている女Cを呼んだ。何度も呼ぶと、キレた女Cがドアを開けた。女は怒鳴り散らしてまたトイレにこもってしまった。どうやら一晩中誰かと電話していたようだ。
俺は女Cのたくましさに感心し、ここを出たら彼女に頼りたい気分だった。


<解釈その1>
トイレ・・・一般に、取り除くこと。不必要になった過去の体験を浄化すること。解放すること。手放すこと。許すこと。
電話(ケータイ)・・・一般に、ある状況の中で助けを求めているか、理解してくれるように望んでいる。誰かからの電話やメッセージなら、導きからの伝言。

        • -

【洞察】不要な物(老廃物?)を取り除くための導きを求めているのか。今は行動を控えて、女Cの側面に乗っかるのがいいということか。




その2)(うろ覚え)ある場所(村?)で狙撃用の武器セットをもらえそうだったが、ゲイン(キングゲイナー)に先を越された。しかし、ゲインはその後間もなく、そのアイテムが原因(?)で雷に打たれたように急に倒れて死んだ(自殺した?)。
使い方を間違えるとやっかいなものだと思った気がする。ゲインの代わりに俺に守備のリーダー役がまわってきて、微妙な気分だったかもしれない。


<解釈その2>
拳銃(ライフル)・・・一般に、性的なエネルギー。銃をもった人に追いかけられるのは、自分の性的能力を恐れていること。傷ついた場所のチャクラからエネルギーが漏れている。(ケイシー解釈)攻撃性、残酷。怪我の原因。自分を守るための方法。的や目標に狙いを定める。
死・・・一般に、古いものが終焉を迎えている。(ケイシー解釈)新しい思想の誕生。自分の能力を試すための状況の到来。霊的真実の教訓を与える試み。肉体の欠陥、不調、衰弱のために失われた才能。自分の死後の状態。夢の中で死んだ人物の特徴は、自分の生活の中にあったある特徴が消失したことを表す。夢の中で死んだ人に対し、もっと関心や愛を抱く必要。推移または変化。

        • -

【現況】慢性疲労と気虚が続いているので、正官庄(紅参)を購入することにした。しかし、元気になってからは、これさえ飲んでいればと無茶をする可能性もあるので、定期的に休むことも考慮しなければと思った。
【洞察】
1.守るための武器を手に入れても、使い方に注意せよ、ということか。
2.性的なエネルギーを浪費しないようにという注意か。




その3)ある集団に属していて、馬や牛の肉を用意する必要があった。太った馬の、尻の厚い皮をナイフで切ってはがす。その度に馬は痛そうにビクッとした。俺は「ごめんよ」と何度も謝りながら、なるべく痛くならないようそっと皮を剥いでいった。こんなことを経験したらもう、馬や牛の肉なんか食べられないと思った。


<解釈その3>
馬・・・一般に、自由、能力、性のエネルギー。
牛・・・「牡牛」の場合、力、頑固さ。(ケイシー解釈)性欲やセックスへの欲求。チャクラ。
ナイフ・・・一般に、創造的にも破壊的にも使える力強い手段。(ケイシー解釈)身を守るだけでなく、人に自分のやり方を無理やり押し付けるのにも利用できる「両刃」の道具。物質的世界で行使される破壊的力。男性の性器。攻撃性、敵意。心にしみること。

        • -

【洞察】
1.性的な欲求や能力に関する何らかの変化であろうか。
2.過去世の1シーンか。肉食から草食への転換をすすめているのか。(肉には動物を殺めるときの悲痛の波動が残っていて、食べるとそれを取り込んでしまうという話がある)




その4)大学の教室で英語の授業がはじまった。教科書の最初からのようだが、俺は知らなくて予習していなかった。当てられたらどうしうようと不安だった。
教科書をよく見ると、ギリシア語の単語が並んでいた。右隣に英訳、さらに和訳があった。一行目はパレチナ(パレスチナ? or ギリシアの地名?)と書いてあった。
ふと横を見ると、アラブ人っぽいおっさんが両手を器用に使って大皿にカラフルな絵を描いていた。先生に見つからないよう慎重にやっている。絵が出来上がると、濃い色の上薬をかけはじめた。
そんなに上手いならここで勉強しなくても、それだけで食っていけるだろうにと思った。


<解釈その4>
【洞察】
0.これまで何度も見ている「英語の授業」「予習していない」「当てられたらどうしようと不安」のセット。一体何を示しているのか、いまだにわからない。英語を学べということならもっと具体的なシーンを示すだろうから、海外(英語圏)についての知識のことかもしれない。
1.ギリシアが出てきたのは、はマンガ「ヒストリエ」の影響かもしれない。
2.歴史や海外のことなどを勉強しなくても、音楽だけで食っていけるという意味か。
3.外国人やハーフの人と付き合うために英語を予習せよということなのか。




その5)薬屋っぽいところでバイトしていた。不良っぽい2人組がレジにやってきた。先の一人はオロCっぽいキャップや雑貨、ドリンク剤(チオビタ2000風のイメージ)を2箱くらい買った。もう一人の男は薬のようだったが、何を持っていたかは覚えていない。


<解釈その5>
薬・・・一般に、治癒、若返り。心身のバランス。カルマを受け入れること。
薬屋・・・以前に勤めていた唯一の仕事。曲を書き始めたり完成する前後に見ることが多く、対応する商品があることから、生業を示していると思われる。リアルでは自分に相応しくない仕事だったが、夢判断の素材としては的確で役立っている。

        • -

【洞察】
1.創作を予見しているのか。
2.炭酸やタウリンを欲しているのか。




その6)ダウンタウン浜田のツイッターを見つけたので覗いてみた。フォロワーは6000人くらいで、意外と人気ないんだなと思った。プロフの写真はマスクをした怪しいおっさんにしか見えなかった(顔は灰色の霧みたいな何かで隠れている)。
俺のHNで書かれたリプにレスがついていて「Yhoo、あらめる」(Yahoo?)と書いてあった。


<解釈その6>
【洞察】
0.ツイッターの類は何らかの導きと思われる。
1.Yahooあきらめる、から1文字ずつ抜かれた、何かの謎掛けか?
2.エンタメの側面は、自分をさらけ出すことを恐れているのか。




その7)親父(故)と、ある中華レストランにいた。俺は完食しようとしていたが、親父は餃子とチャーハンが苦手らしく、まるまる残していた。「餃子はやる」というので、俺は「どっちかっていうとチャーハンの方がいい」と、一合盛りの皿をもらった。
しかしよく見ると、煮込んだ何かの小さな卵がたくさん入った料理に変わっていた。白っぽいのでキャビアでもないし、何とも表現しづらいが、ともかく「チャーハンじゃないから食べなよ」と言って皿を返した。


<解釈その7>
食物・・・一般に、心身、感情、魂のための栄養。考えとアイデアのための栄養。

        • -

【洞察】
1.何らかのアイデアについての栄養のことか。
2.胃腸が弱っているので、油を使った消化の悪いものを避けよ(煮込んだものが良い)ということか。




【今日のカード】Scarab(再生と繁栄・太陽・昼型)/Outdoors(アウトドア・大天使ジョフィエル)/Amethyst(創造・メンタル)/40 Page of Cups(I am)(男女同性的なペイジは蓮の中を深く見いっている。他の世界に目を通す繊細な人。ペイジが多くの両極性を見てゆくにつれて沢山のことが流れはじめる。内側あるいは外側の世界からであろうと新しい理解を導く新しいコミュニケーションがやってくる。自己覚醒と自己を知る)