その1)ロシア軍の兵士を撃ちまくっていたような気がするが、定かではない。
<解釈その1>
【洞察】某首相の長期独裁について、否定的な感情を持ったからであろうか。
その2)九州を旅している。途中から母が合流してきた。資金の補充を受けたかもしれないが定かではない。ずっと行動を共にされても困るので、機を見て、次の目的地である島が多数点在する場所へ一人で行くつもり。
<解釈その2>
島・・・一般に、リラックスするための避難所。創造的な自己表現。人々から遠ざかること。状況から逃げ出したいという願望。
-
-
-
- -
-
-
【洞察】
0.九州の旅は音楽関連のことが多い。
1.印税報酬を得た後、さまざまな曲を書くであろう。
2.何らかの変化(体調の回復)の後、さまざまな曲を書くであろう。
その3)日ハム対楽天(ホーム)の試合をTV中継していた。3回までのスコアは「日15-13楽」と超大味な試合(テロップの数字は何度も変わったが、結局はそのスコアで落ちついた)。がっかりして見る気が失せた。
<解釈その3>
15・・・1+5=6 6は導き、真理の教師。
13・・・1+3=4 4は完全にバランスをとること。
-
-
-
- -
-
-
【洞察】
1.小説の文章または推敲が大味であるといいたいのだろうか。ちなみに最終推敲の進行度は82/261(つまり約3イニング)。
2.大味ながらも、味方がリード(批判より評価のほうが上)している。