その1)ヨーロッパのある組織にいて、敵の組織の金を奪う任についていた。しかし、敵に見つかり、捕まってボスの前に引き出された。追求を受けているとき、警察が突入しようとしていたが、その前にボスに銃で撃たれた。


<解釈その1>
泥棒・・・一般に、知らない間に自分のエネルギーを奪い、徐々に自分を衰えさせること。
強盗(夜間)・・・一般に、あなたのエネルギーや魂が抜き取られている。生命力を消耗している。時間をかけて自分で決めた必要なことなのに、やりたくないと思うなど、無力さを表している。
拳銃・・・一般に、性的なエネルギー。
撃たれる・・・一般に、自分のある側面を傷つけるか、殺すこと。エネルギー、または生命力を失うこと。

        • -

【現況】疲れすぎているせいか、あらゆる欲求が薄く、啓蒙書の導きに倣えない気持ちがある。
【洞察】まとめると、エネルギーや生命力が落ちている。余計なことに悩む前に、まず精神疲労を癒すのが先決であろう。




その2)ヨーロッパのある大きな駅にいる。俺は何か罪を犯して、女刑事らしき者に追われている。列車で逃げようと、ホームの待合室で待っていると、女刑事がやってきて、もうだめかと思った。そのとき、その場にいた若い金髪のそばかす女が、刑事に不意打ちを食らわせて倒し、俺に微笑みかけた。


<解釈その2>
犯罪者・・・一般に、自分をごまかし能力を制限すること。内なる叡智に従って創造的な調和をめざすよりも、恐怖心をもとに、自分のつくった法則に縛られること。
逃げる・・・一般に、自分から逃げること。

        • -

【洞察】そばかす女は悪人には見えなかったので、解釈が微妙なところ。自分から逃げていると勝手に思いこんでいるだけ(まじめすぎる)、ということか。